第2弾【発音ハザードチェック】日本人が混同しやすい50単語(1)
Description
日本人が間違えてしまう発音を、YLSで毎日発音チェックしてくれるKyleがピックアップしてくれました。こっちは発音するので精一杯だけど、英語Nativeスピーカーからすると全然違う音で違う意味なので、要注意です。一応当たり前だけど日本語訳も入れましたよ。
order(注文する) / older(年齢が高い)
・Order refers to organization(orderは整理すること)

・Older refers to age. (olderは年齢に関することである)

compliment(褒める) / complement(補完する)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください
・Compliment means to offer praise(complimentは称賛を与えること)

・Complement means to support (complementは補足すること)

blue(青) / brew(醸造する)
・Blue is a color(blueは色のこと)

・Brew is a liquid infused contents through heating (brewは液体が熱を通して注入された中身のこと)

seat(席) / sheet(シーツ)
・Seat is a place one sits(seatは誰かが座る場所のこと)

・Sheet is fabric often laid over a bed (sheetはベッドを覆う布のこと)

their(彼らのもの) / there(そこで)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください
・Their refers to plural ownership(theirは複数の所有を表す)

・There refers to location(thereは位置を表す)

coarse (粗い)/ course(コース)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください
・Coarse is rough(coarseは粗いことを表す)

・Course is a circuit or a path (courseは円を描く細道のこと)

device (装置)/ devise(考案する)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください