DiscoverMarginalia第23回 未来は無重力のダンスフロア(D.A.N.への偏愛について)
第23回 未来は無重力のダンスフロア(D.A.N.への偏愛について)

第23回 未来は無重力のダンスフロア(D.A.N.への偏愛について)

Update: 2025-07-25
Share

Description

今回は室井が愛してやまないD.A.N.というアーティストの話をします。

一番革命を起こしそうな可能性があるのはクリス/5月13日にD.A.N.の活動再開一発目のライブがあった/2014年活動開始したスリーピースバンド/ジャパニーズミニマルメロウを掲げている/室井はD.A.N.を1,000時間以上聴いている/朝起きる時もご飯を食べる時も仕事をする時も寝る時もD.A.N./「平熱感」がいい/Curtainという曲が本当に好き/そこまでD.A.N.が好きだけど推し活とは違うの?/自分の「ツボ」を育てるのが大事/『暇と退屈の倫理学』で出てくる「楽しむための訓練」と近しい/Radioheadがブチ刺さった瞬間がある/音楽のセンスが服のセンスにも関係している/山口一郎の「浴びる遊びだけではもったいない」という言葉を大事にしている/気分を上げるために聴く音楽はあるか?/最近の曲は音の数が多いし転調しがち/ヒップホップ聴く時って歌詞もちゃんと聴いてるの?/好きな曲を聴いて元気になるだけで元気になるために曲を聴くのは違う/みんな歌詞を聴きすぎじゃない/80年代ハードロックの歌詞には意味がない/「象牙のようなアイライン 毛布のような顎髭も 樹海のような髪型も 変わらないでいて」/デビュー当時のKinKi Kidsは山下達郎が作曲していてクソカッケー/添野とクリスがBialystocksのライブに行った話


D.A.N.をぜひ聴いてください。超クールです。

https://open.spotify.com/artist/1pnciyHx1BO7b1EqyatTrx?si=16GkdUCPRrqSfk6wyCN6iw

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第23回 未来は無重力のダンスフロア(D.A.N.への偏愛について)

第23回 未来は無重力のダンスフロア(D.A.N.への偏愛について)

Atsuki Kurisu / Taiga Inami / Hibiki Muroi / Crown Soeno