第3弾【発音ハザードチェック】日本人が混同しやすい50単語(3)
Description
日本人が間違えてしまう発音を、YLSで毎日発音チェックしてくれるKyleがピックアップしてくれました。こっちは発音するので精一杯だけど、英語Nativeスピーカーからすると全然違う音で違う意味なので、要注意です。一応当たり前だけど日本語訳も入れましたよ。
clap (手をたたく)/ crap(糞)
・Clap means hitting your hands together (clapとは両手を合わせてたたくこと)

・Crap means poop (crapは糞、うんちのこと)

vain(虚栄心の強い) / vein(静脈)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください
・Vain means being conceited(vainとはうぬぼれていること)

・Vein is something that is a vessel for movement (vesselは活動のための血管)

lesson(レッスン) / lessen(減少する)
私たちにはほとんど同じに聞こえるので、実際には文脈も意識しながらコミュニケーションしてみてください
・Lesson is a teaching session (lessonとは教育のための会)

・Lessen means to make less (lessenとは減らすこと)

flame(燃える) / frame(枠)
・Flame is a high concentration of energy(flameとはエネルギーの高い集まり)

・Frame is something made to outline and mount an object (frameとは輪郭を描いたり、ものをはめこむために作られたもの)

desert(砂漠) / dessert(デザート)
・Desert is a barren hot area (Desertとは熱帯の荒れ地のこと)

・Dessert is a treat after a meal (Dessertとは食後のごちそうのこと)

fly (飛ぶ)/ fry(揚げる)
・Fly means to be airborne (flyとは飛行していること)

・Fry means to heat to a crisp (fryとはカリカリになるまで温めること)
