第69回「自由に生きるためのリベラル・アーツ(後編)」ゲスト:矢萩邦彦(多摩大学大学院客員教授、「知窓学舎」塾長)
Update: 2025-07-24
Description
今週もゲストに多摩大学大学院客員教授、「知窓学舎」塾長の矢萩邦彦さんをお迎えしました。答えのない時代を生きていくためのリベラル・アーツと、その背景にある考えについて話し合いました。
02:30 矢萩さん、プラトンにハマる
07:20 矢萩さん、学歴非公表のワケ
12:00 どうしたら話が「面白く」なるのか
19:45 教育は変わってきたのか
28:30 反骨心を持ちながら活動していくために
36:00 オルタナティヴが普通の状態に
▼矢萩さんのご著書
『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』(朝日新聞出版)https://amzn.to/4f2TqnL
『超中学受験論 偏差値 学歴 競争社会を超えた「成長と充実」へ』(二見書房)https://amzn.to/4lQVHEE
▼お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。
▼月額寄付サポーターになる
▼ウェビナーに申し込む
Comments
In Channel