Discoverたっちレディオ第706回 徹底討論!なぜ音楽だけはおすすめすると「布教」扱いされるのか?の回
第706回 徹底討論!なぜ音楽だけはおすすめすると「布教」扱いされるのか?の回

第706回 徹底討論!なぜ音楽だけはおすすめすると「布教」扱いされるのか?の回

Update: 2024-10-19
Share

Description

宗教団体の音楽大布教


<聴きどころ>


久しぶりの串カツ田中/二度漬け禁止の廃止/もうそれは串カツではない/鳥貴族の二の舞/語り継いだソースのディスペンサー/准富裕層/サイゼリヤは家族を狙う/それありきの値付けと戦略/ターゲットユーザーを見誤ってはいけない/飲食業の企業努力/原理主義者は風情が大事/粘度違い/高級な「安いもの」のコスパの良さ/原価率全振りのペペロンチーノ/本物のベーコン/市民贅沢/料理スキルが前提/調理部分を外注すると高い/料理動画はパスタばかり/ディズニーランドか工夫自宅/貧富の間プラン/お取り寄せ飲み会のコスパ/ニューヨークタイムズにある未体験レシピ/八角再発見/甘いチャーシューは安い安いもの/福建省のアーモンド和え麺/上海の葱油和え麺/「なぜ音楽だけ布教扱い?」/みんなが好きな音楽に被りなし/サライ嫌い/音楽だと流行り好き/映画・小説はニッチ情報に価値あり、音楽のニッチ情報は価値なし?/映画は生活に組み込める/音楽だけが宗教扱い?/音楽はアーティストに直結するから?/君もよかったら聞いてくれ/すぐ聞ける敷居の低さが圧になる?/音楽って現代の教養になり得ない?/映画はみんなで作ったフィクション・音楽は個人で作った思想/ほな映画やないか/共感の余地あり・なし/音楽って「歌詞」以外に共感なし?/個人の共感の押し付け/音楽は個人的な文脈ありきなので共感しにくい/音楽はキュレーションが機能しにくい/オリコン・グラミーという付加価値頼り/アニソンキュレーションのアニソン派を改めて/






Falling In Reverse - "Ronald" (feat. Tech N9ne & Alex Terrible) - YouTube


https://www.youtube.com/watch?v=wWoQ7PFSYlk&list=PLcZMZxR9uxC-Xlj7Ms9RK6BfkZfI7M15y&index=4




Falling In Reverse - "Ronald" (Behind The Scenes) - YouTube


https://www.youtube.com/watch?v=nPMZCC3-Lw8




<次回予告>


年末進行真っ只中




<放送後期>


はいどうもデラさんです。そもそも、音楽を誰かにおすすめして布教扱いされたことってあったっけ、という点は置いといてとなってますけど、まぁ「ポップ音楽とは何か」みたいな話に繋がるという意味で、角度がつく面白い視点だったと思います。雑談って、上手いこと言いたい、みたいな話し手の大喜利欲を刺激するのが結構重要で、これがMC・ファシリテーターのスキルなんでしょうね。


さて、今週のおすすめは「龍が如く8」。感想は長くなりそうですが旬でもないからまぁいいか。と言ってたらドラマがAmazonプライムで始まりますねぇ。それ次第。




旬といえば、今しか聞けないNHKラジオ「プラっと」。
 聴き逃した方はこちらからきいてくださいー


https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=9155_01



Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第706回 徹底討論!なぜ音楽だけはおすすめすると「布教」扱いされるのか?の回

第706回 徹底討論!なぜ音楽だけはおすすめすると「布教」扱いされるのか?の回

たっちレディオ