003(1)私たちは痩せてやっと価値が出るものなの?/コロナ渦を振り返る/社会問題に関心を持つようになったきっかけ等。w/ Nanaho
Description
#アンタとアタイでミライを創る
今回は同じくアクティビストでお互い台湾にルーツがあり、その他にも共通点の多いNanahoさんをゲストにお呼びして、社会問題に関心を持つようになったきっかけや、今の社会を取り巻く固定概念や問題をゆるーくお話していきます。
計2時間にも及ぶ収録だったので、4回に分けてアップロードしていきます。
今回は第一弾!
・自分の衣食住と世界中の問題の繋がりを感じた
・アフリカの子供たちと私たちは何が違うんだろう
・コロナ渦は今までの当たり前が通用しなくなった瞬間
・未来の子供たちに何を残してあげられるかな
・シンデレラ体重ってこうあるべきって女性全体を型にはめようとしてくるモンスター的存在
・「こうやったら男の子にモテるよ」
・自分の価値は人に委ねてはいけない
etc...
.
.
.
.
Taecology | タエコロジー
活動家。逢甲大學卒業。1999年八王子生まれ八王子育ち。2017年 高校卒業を機に台湾へ渡り、大学に入学する。2019年にあるドキュメンタリー映画を見たことをきっかけに、プラントベースの食事にシフトし、環境のみならず、政治、人権問題やジェンダー平等、メンタルヘルス等のさまざまな社会問題に目を向けるようになる。今は台湾の環境保護や気候変動への取組みの前進の為に、活動を進めている。
オタエのinstagram: https://www.instagram.com/taecology__/
Nanahoのinstagram: https://www.instagram.com/nanaholitz/
___________________________________
"AERØHEAD - Leaving" is under a Creative Commons (CC BY-SA 3.0) license.
https://www.youtube.com/c/AER%C3%98HEAD
Music promoted by BreakingCopyright: https://bit.ly/bkc-leaving
___________________________________
Music from Free To Use Music
Track: November by Limujii
https://youtu.be/vEZmxsaKXAg
___________________________________









