Discover医学史のロマンを語るラジオ 医史らじ#018 【糖尿病④】糖尿病学の発展の先にあるものとは
#018 【糖尿病④】糖尿病学の発展の先にあるものとは

#018 【糖尿病④】糖尿病学の発展の先にあるものとは

Update: 2023-09-10
Share

Description

インスリンの発見以降、糖尿病は”共生できる病"になった。それを裏で支える存在。そして、今向き合うべき課題とは。


製薬企業の存在感|利潤追求と倫理|患者へのスティグマ


【参考文献】


/ギル ポール(2016)『50の事物で知る図説医学の歴史』原書房


/酒井 シヅ(1998)「歴史から見た糖尿病との闘い」糖尿病, 41 巻 2 号 p. 89-93


/坂井 建雄(2019)『図説 医学の歴史』医学書院


/坂本 信夫(1990)「糖尿病と歴史」日農医誌,38巻6号, p.1091~1095


/槇野 博史, 堀田 饒, 大森 安恵, 八木橋 操六(2015)「第 49 回糖尿病学の進歩記録〈世話人特別企画〉歴史で学ぶ糖尿病」, 糖尿病, 58 巻 10 号 p. 741-744


/日本糖尿病学会(2022)『糖尿病治療ガイド2022-2023』文光堂

Comments 
In Channel
#029 近況報告

#029 近況報告

2025-08-1613:13

loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#018 【糖尿病④】糖尿病学の発展の先にあるものとは

#018 【糖尿病④】糖尿病学の発展の先にあるものとは

中村澪奈