#02 どうしてふなちゃんはデンマークを留学先に選んだの?(その1)
Update: 2022-07-07
Description
北欧・デンマークから、大人の学びや社会・自己の在り方についてゆるくおしゃべりしながら考える番組「おとなの留学ライフ -デンマークの学び舎から-」。
7月のトークテーマは「ふなちゃんがデンマークを留学先に選んだ理由と、留学までの道のり」。
今回は以下のような内容をトークしました。
- デンマークってどんな国?(デンマークの地理的な特徴/デザイン大国・デンマーク/世界に誇る「高福祉国家」/学校教育の特徴/「みんなで一緒に遊びましょう」ではなく「あなたは何で遊びたい?」)
- フォルケホイスコーレって何?(フォルケホイスコーレは、「来ればわかる」/生徒と先生が共同生活)
- デンマーク留学のきっかけとなった、ある「テレビ番組」
- 留学を決意してからの行動(フォルケホイスコーレは約70校ある/英語で授業を行うフォルケも少なくない/入学するためのステップ/事前に入学課題と書類を提出/返事が来るタイミングがバラバラすぎる問題)
- 聞く・話す・書く…英語力がないと大変そうだぞ!?(出川イングリッシュはすばらしい/「生活全体が学び」)
その2に続く……
【パーソナリティー】
・フナトリサコ(ふなちゃん):成人教育機関「フォルケホイスコーレ」で学ぶため、2022年1月にデンマークに渡った社会人留学生(Twitter→@risako_dk)
・いとうひでみ(いとうえん):日本在住、英語がからきし苦手で海外旅行経験も1回きりという海外偏差値ゼロのライター
【参考】
・外務省-デンマークの基礎データ:https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/denmark/data.html
・International People’s College:https://www.ifas-japan.com/general/ipc/
Comments
In Channel






