#031【 身だしなみ 】ビジネスでその服装はアリ?ナシ??概要欄の編集後記も読んでもらえると嬉しいです!
Update: 2022-02-28
Description
今回のお話は「髪の毛を切ったよー」というご報告から、ビジネスにおける身だしなみやビジネス・カジュアルスタイルの線引など、身だしなみについて語っています。 皆さんは定期的に理容室・美容室に通っていますか?私などは、髪の毛が伸びてきて我慢できなくなってきたら行く。というのを貫いているので、明らかに「昨日、髪の毛を切りました」という雰囲気になってしまい、YouTubeには向いていないなぁとつくづく思ってしまいます。 歳を重ねてくると、だんだんと新しいモノ・コトに挑戦する意欲がなくなっている気がします。 髪型もその一つかもしれませんね。若い頃はあんな髪型やこんな色にしたり、今思えば、なんであんなことをしていたのかさっぱり理解できませんよね。 あの頃の髪の毛へのダメージが今になって現れているのでしょうか…? 学生から社会人になった時、困ることのひとつに「身だしなみ」があります。 学生のままではいけない気はしているものの、いわゆるリクルートスタイルはおかしい気もするし… 一体何を基準にすればいいの!!という方にはちょっとだけ参考になる動画かもしれません。ならないかもしれません。 みんな、上司に注意されたり、先輩にアドバイスをもらったりして、だんだんとその業界・会社に合ったスタイルを見つけ出していくのかもしれませんね。 みなさんも荒川社長のように実の弟に髪型を否定されないように、業界・会社・年齢に見合った身だしなみをしてくださいね。 斉藤でした。
Comments
In Channel




