Discover夏至生まれのハーブな時間#073 ドクダミ 再発見!木村正典先生と学ぶ、ハーブの力と未来のくらし
#073 ドクダミ 再発見!木村正典先生と学ぶ、ハーブの力と未来のくらし

#073 ドクダミ 再発見!木村正典先生と学ぶ、ハーブの力と未来のくらし

Update: 2025-07-18
Share

Description

今回は、メディカルハーブ協会(JAMHA)理事であり、日本のハーブ栽培の第一人者・農学博士の木村正典先生をお迎えして、「どくだみ」とハーブの奥深い世界についてじっくりお話を伺いました。

かつては「嫌われ者」の雑草だったどくだみが、健康・美容・食の分野で再評価されている今、その香りや機能性、進化の不思議、食べ方や育て方まで、科学と感性の両面から解説いただきました。

また、ハーブを暮らしに取り入れるための資格制度や、新しくスタートした「エコロジカルハーバリズム」についても紹介。地球環境と調和した植物との付き合い方や、教育・地域活動への広がりにも注目しています。

自然と人をつなぐ「植物の叡智」に触れる一時間。
香りの奥にある物語を、ぜひお楽しみください。


こんな方におすすめ・どくだみに興味がある・ハーブのある暮らしを始めたい・エコで自然にやさしいライフスタイルに関心がある・メディカルハーブの資格や学び方を知りたい


収録会場

「雑談」

CRAFT BEER BAR +
PODCAST STUDIO&OFFICE

https://zatsudan.co.jp


0:00     木村正典先生のご紹介

0:54     ドクダミの再評価と注目点

2:14     香りの感じ方とドリアン・パクチー

7:45     分類と進化

11:36   名称と受粉

14:51   食べる文化と安全性

17:22   食べ方・調理法

20:55   香り成分

24:56   薬効・健康効果

28:08   ドクダミ茶の作り方と成分

31:15   栽培と品種

32:58   ハーブの資格と学び方

34:57   エコロジカルハーバリズム

37:21   暮らしとエコロジカル実践

41:10   ハーブクラフト

43:04   自然素材の活用と保存食


お便り、ご質問、お待ちしています!

melissa.herb.82@gmail.com


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#073 ドクダミ 再発見!木村正典先生と学ぶ、ハーブの力と未来のくらし

#073 ドクダミ 再発見!木村正典先生と学ぶ、ハーブの力と未来のくらし

井上泉 (melissa)、福井一恵 (いちえ)