Discover何がデザインや!#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!
#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!

#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!

Update: 2025-04-19
Share

Description

#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!

今回は日本の由々しき問題、食料自給率について話します。

世界各国の食料自給率と日本を比べてみると、、

そしてそれを解決するにはどのようなことが考えられるでしょうか。

和食ってなんでしょうか。


----------------------------------

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠HP⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠youtube⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

代表取締役 益田文和の専門分野であるサステナブルデザインを中心に日本のデザイン・世界のデザインについてお話します。Our President, Fumikazu Masuda, will talk about Japanese design, world design, industrial design focusing on Design for Sustainability.益田文和株式会社openhouse 代表取締役1949年東京都出身、1973年東京造形大学デザイン学科卒業後。1991年株式会社オープンハウス設立(代表取締役)、2006年~2016年まで日本各地のほか、タイやインドネシアで毎年開催してきたサステナブルデザイン国際会議を主宰してきた。(実行委員


お楽しみいただければ幸いです!

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!

#11 【食料自給率】大豆も作らんで和食ってなんや!

openhouse