DiscoverStartup Now-スタートアップ起業家の物語#114【特別編】Podcastレーベル「Chronicle」の裏側と音声業界の展望/Podcast Studio Chronicle 代表 野村高文さん
#114【特別編】Podcastレーベル「Chronicle」の裏側と音声業界の展望/Podcast Studio Chronicle 代表 野村高文さん

#114【特別編】Podcastレーベル「Chronicle」の裏側と音声業界の展望/Podcast Studio Chronicle 代表 野村高文さん

Update: 2025-08-25
Share

Description

【クラファン支援はコチラから!(8月末まで)】
ぜひ、ご支援よろしくお願いします…!⁠⁠⁠https://camp-fire.jp/projects/853703/view⁠⁠⁠

【今回の配信】
日本のポッドキャスト市場の開拓者であり、トップレーベルの「Chronicle」代表の野村さんとの音声談議。Chronicleの思想の原点、2025年8月時点の現在地や今後の展望を深く語っていただきました!

▼トピック
・「Chronicle清澄白河スタジオ」での収録
・ポッドキャスト専業者の増加について
・ポッドキャスト制作本執筆の舞台裏
・Chronicleがチーム化するまでの道のり
・「聞き手」の重要性と求められるスキル
・「レーベル」として展開する価値
・「聴いたあと、世界がちょっと変わって見える」に込められた想いと原点
・音声コンテンツを書籍化する際のポイント
・ビデオポッドキャストへの取り組み方針と戦略
・テレビ文化(字幕テロップ)がポッドキャストに与える影響
・アテンションエコノミーに疲れた視聴者のニーズ
・ゲスト形式 vs 固定出演者形式の番組制作の違い
・起業家インタビュー番組のビデオ化の可能性
・ポッドキャスト普及への情熱と5年計画
・普及の鍵となる「非音声ユーザーへの推薦」
・日米のポッドキャスト市場の10年の差を5年で埋めたい

▼ご出演者様の各種リンク
-HP
https://chronicle-inc.net/
-野村高文さんX
https://x.com/nmrtkfm
-『News Connect〜あなたと経済をつなぐ5分間〜』
https://chronicle-inc.net/works/news-connect
-『経営中毒〜だれにも言えない社長の孤独〜』
https://chronicle-inc.net/works/management-addiction
-『東京ビジネスハブ』
https://chronicle-inc.net/works/tokyo-business-hub
- Chronicleサポートプログラム
https://chronicle-inc.net/support

▼Startup Now運営の各種リンク
-おいなり(稲荷田和也)X
https://x.com/oinariiisan
-StartPods公式X
https://x.com/StartPodcasts
-Startup Now特設サイト
https://jobtales.co.jp/StartupNow

▼運営からご案内📣
Startup Nowでは、番組出演いただく起業家さんを募集しています!資金調達を発表する1ヶ月前からお声かけください。コラボやスポンサードのご相談もお待ちしております!

お聴きの媒体でのフォローや評価、#StartupNow をつけてのSNSでの感想が励みになります。よろしくお願いします!

▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#114【特別編】Podcastレーベル「Chronicle」の裏側と音声業界の展望/Podcast Studio Chronicle 代表 野村高文さん

#114【特別編】Podcastレーベル「Chronicle」の裏側と音声業界の展望/Podcast Studio Chronicle 代表 野村高文さん

StartPods