Discoverポッドキャストに恋をする #ポキログ (旧 #ポキ研) by 桐野美也子154 – リスナーが新しいポッドキャストを発見する方法/長いエピソードも歓迎/バックカタログの量は気にしない?
154 – リスナーが新しいポッドキャストを発見する方法/長いエピソードも歓迎/バックカタログの量は気にしない?

154 – リスナーが新しいポッドキャストを発見する方法/長いエピソードも歓迎/バックカタログの量は気にしない?

Update: 2025-01-10
Share

Description


ポッドキャストはどうやって新しいリスナーを獲得するのか?最新の調査データを元に、発見方法の傾向を分析し、音声メディアの未来を考察する。  


■リサーチクエスチョン  
・リスナーは新しいポッドキャストをどのように発見するのか?  
・YouTubeとポッドキャストの発見経路はどう違うのか?  
・ポッドキャストの理想的なエピソードの長さとは?  
・ポッドキャストのリーチ拡大のためにできることは?  


■まとめ  
・ポッドキャストホストによる最新のリスナー調査を紹介(01:02 )  
・166名のリスナーを対象に、新しいポッドキャストの発見方法を調査(01:19 )  
・リスナーの50%がポッドキャストアプリ内で新番組を探す(05:14 )  
・検索エンジンやSNS経由で探すリスナーは約10%(06:11 )  
・YouTubeでポッドキャストを探す人はほぼいない(06:36 )  
・AIやTikTok経由で発見する人は調査対象ではゼロ(06:52 )  
・ポッドキャストの長さは15分~60分が最も好まれる(07:44 )  
・15分未満のエピソードを好む人はゼロ(08:02 )  
・新しいポッドキャストを継続して聞くかの判断には平均15分かかる(08:47 )  
・リスナーの30%は1エピソード丸ごと聞いて判断する(09:46 )  
・音声の品質は「コンテンツが良ければ普通で十分」が63%(19:32 )  
・37%は「プロのラジオレベルの音質が理想」と回答(20:10 )  
・ランキング頼みではなく、発見の旅を楽しむべきという結論(23:34 )  


桐野宛のメッセージは桐野美也子ポッドキャストチャンネル https://unracer.com/f1/ から。番組ハッシュタグのポストは #ポキログ にて。ブルースカイでのフォローも大歓迎です。


■連絡先


ブルースカイ
https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social


桐野美也子YouTubeチャンネル(メールアドレス掲載あり)
https://www.youtube.com/channel/UCjKTuB_dLaHyWB-2XMnebmw


■参考文献


Podcast Discovery Stats: How Folks Find Pods, & Why They Listen
https://www.thepodcasthost.com/business-of-podcasting/podcast-discovery-stats-2024/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

154 – リスナーが新しいポッドキャストを発見する方法/長いエピソードも歓迎/バックカタログの量は気にしない?

154 – リスナーが新しいポッドキャストを発見する方法/長いエピソードも歓迎/バックカタログの量は気にしない?

桐野美也子