Discovertoitoi哲学ラジオ#20 感情にどう向き合う? -「感情は扱うのがむずかしい」の背景にあるドクサ-
#20 感情にどう向き合う? -「感情は扱うのがむずかしい」の背景にあるドクサ-

#20 感情にどう向き合う? -「感情は扱うのがむずかしい」の背景にあるドクサ-

Update: 2024-12-05
Share

Description

皆さん、ご無沙汰です!もしかすると今年最後になるかも?しれない今回のテーマは、「感情」です。


.


感情ってよく生きていく上で欠かせないものですよね。


でも感情って、扱うのがむずかしいものだと思われているよね。


実際むずかしいだろうし、それをどう扱っていけば良いかはぜひ色んなサイトや本で見てもらえたらと思うのだけれど、気になってるのは、ビジネスや仕事のシーンでは「理性>感情」、「個人の感情を仕事場に持ち込むな」的な前提ってあるなと。


.


その感情についての前提(=哲学でいう「ドクサ」)が私たちが感情と向き合うことをさらにむずかしくさせているんじゃないかなって。


そんなことを話してみました。


.


みんなは感情についてどう考える?どう感情に向き合う?


ぜひコメント欄やSNSで教えてください!


.


おたより📨


toitoitetsugakuradio@gmail.com


(ラジオネームを添えてお送りください)


.


.


SNS🌱


X:https://x.com/ayana_yu223


.


.


番組のフォロー&評価をいただけると、とっても喜びます!♩

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#20 感情にどう向き合う? -「感情は扱うのがむずかしい」の背景にあるドクサ-

#20 感情にどう向き合う? -「感情は扱うのがむずかしい」の背景にあるドクサ-

あやなん ( 湯浅 朱菜 )