228. ビジュアルシンカー(視覚思考)と前者後者?
Update: 2025-07-07
Description
自分がバリバリの視覚思考者と気づいたりっちゃんからの質問
放送中に出てくる「ゆる言語ラジオ」さんの動画はこちらです
https://youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si=hKqR0wOmxNxpxrI3
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:55 パクチーに助けられた話
2:15 質問&「ゆる言語ラジオ」
4:30 ビジュアルシンカーりっちゃんの思考プロセス
5:25 りっちゃんの苦労(演劇時代)
6:35 ノービジュアルだが言語思考ではないむかえ
8:00 ビジュアルシンカーの割合
10:05 イケアの説明書「最高(byり)」
11:05 ビジュアルシンカーにも2タイプ
11:35 む:優位感覚の延長なのかな?
12:00 りっちゃんにとっての漢字の習得
14:45 ビジュアルシンカーは後者に寄っている?
16:00 後者は言語オンリーにはなりづらい、はあるかも
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
Comments
In Channel