244.ミス(行為)の指摘=全否定に受け取られてしまう
Update: 2025-10-27
Description
後者の後輩に、ミスを指摘するとすごく落ち込ませてしまう…
という前者さんのお話から
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール/遊泳/スクリーン/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:30 前者のVtuverさん
3:15 今週の話題
4:00 「「「「そーそーそー」」」」
4:35 後者の仕組み
5:05 指摘する側になってわかったりっちゃん
6:00 フォローの有効パターン
7:05 前者は裸じゃないし条件で考える
7:45 スキルがないと全人格でやっちゃう
8:05 切り分け的伝え方
8:25 落ち込ませてなんぼなところも…
8:45 先褒めか後褒めか
9:05 疑い深い遊泳むかえ
10:10 遊泳彼氏を褒めてみた
12:35 ちいかわのカニちゃんに見る前者ほめ
****
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ – YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう! 仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。 メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
Comments
In Channel



