#34 AIを有効活用する鍵は「比較」にある
Update: 2025-10-02
Description
AIをもっと有効に活用するには「比較」の視点が欠かせません。情報の収集や整理自体はAIが得意ですが、たくさんの情報の比較から新たな問題を見つけることは人、間の創造性にしかできません。時間的・空間的・代替的・アナロジー的という4つの比較軸を取り上げ、具体的な実例を通じて問題発見のプロセスを紹介します。AIを効率化の道具としてだけではなく、思考の伴走者にするためのヒントをお届けします。
----
【栗林健太郎とは】
GMOペパボ株式会社取締役CTO、日本CTO協会理事。博士(情報科学、JAIST)。大学卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりIT業界へ。2012年よりGMOペパボ株式会社。現在、取締役CTOとして技術経営、新規事業創出に取り組む。2025年3月、博士号取得。インターネット上では「あんちぽ」として知られる。
【各種リンク】
🌐 ホームページ: https://kentarokuribayashi.com/
🐦 X(旧Twitter): https://x.com/kentaro
💬 Discord: https://discord.gg/SXyKFCyMd5
✍️ 質問フォーム: https://forms.gle/8mrzUJNYXmkKuetu7
🎙️ ポッドキャスト: https://kentarokuribayashi.com/podcast
Comments
In Channel