#36 理解することの不可能性について。
Update: 2021-10-24
Description
■番組概要
これまでで最長の収録となった今回は、朝井リョウ『正欲』で書かれたテーマの深掘りにはじまり、性的嗜好の表現論、宗教論、そして実体験に基づいた性愛論など、かつてないボリュームの議論になりました。
後半では誰もが通過しうる性の問題について、「愛とは何か」という切り口から話を展開しています。
■キーワードとコンテンツ
朝井リョウ『正欲』/水溶性・水溶感覚/ミシェルフーコー『同性愛と生存の美学』/尾崎翠『第七官界彷徨』/南方熊楠/稲垣足穂/ジャック・ラカン/倫理/三島由紀夫/『三島由紀夫vs東大全共闘』/超越/トランス/ミハイル・バフチン/ポリフォニー/プラグマティズム/リチャード・ローティ/北丸雄二『愛と差別と友情とLGBTQ +』
■参照コンテンツ
『正欲』(朝井リョウ 『正欲』 | 新潮社)
■出演者:塚越健司、大熊弘樹、神田聖ら、米地彩
※番組内で扱うコンテンツはネタバレに配慮していません。
■番組の感想は fukurouradio@gmail.com
番組noteも展開中です。
https://note.com/fukurouradio
これまでで最長の収録となった今回は、朝井リョウ『正欲』で書かれたテーマの深掘りにはじまり、性的嗜好の表現論、宗教論、そして実体験に基づいた性愛論など、かつてないボリュームの議論になりました。
後半では誰もが通過しうる性の問題について、「愛とは何か」という切り口から話を展開しています。
■キーワードとコンテンツ
朝井リョウ『正欲』/水溶性・水溶感覚/ミシェルフーコー『同性愛と生存の美学』/尾崎翠『第七官界彷徨』/南方熊楠/稲垣足穂/ジャック・ラカン/倫理/三島由紀夫/『三島由紀夫vs東大全共闘』/超越/トランス/ミハイル・バフチン/ポリフォニー/プラグマティズム/リチャード・ローティ/北丸雄二『愛と差別と友情とLGBTQ +』
■参照コンテンツ
『正欲』(朝井リョウ 『正欲』 | 新潮社)
■出演者:塚越健司、大熊弘樹、神田聖ら、米地彩
※番組内で扱うコンテンツはネタバレに配慮していません。
■番組の感想は fukurouradio@gmail.com
番組noteも展開中です。
https://note.com/fukurouradio
Comments
In Channel





