Discoverアイガモラジオ#4 転職とアウトプット カモさん編・前編
#4 転職とアウトプット カモさん編・前編

#4 転職とアウトプット カモさん編・前編

Update: 2020-08-17
Share

Description

#### 1. 0:00 ~0:59


* アイドリングトーク




#### 2. 1:00 ~1:56


* 自己紹介


    * カモ


        * コーチングを受けに外出したが暑くて死にそうw


    * Aizack


        * ずっと室内にいるけど、暑くてすでに倒れそうw


            * 室内熱中症は避けるために飲み物準備




#### 3. 1:57 ~6:17


* テーマ発表


    * "転職とアウトプット"


        * 背景


            * Aizack自身が転職活動中で、転職における評価されるアウトプットを知りたいと思ってる


            * カジュアル面談で、色々なアウトプットが評価されてきた。


            * であれば、同様に転職においても提出書類以外のアウトプットは評価されるはず


        * まずはカモさん自身の転職のお話を聞きながら、「転職で評価されるアウトプットとは?」への解を探りたい




#### 4. 6:18 ~20:59


* 元々、エンジニアではなく4回転職を経験している


    * 1社目の他業種編からお話




* カモさんの転職話〜新卒入社から2社目〜


    * ゲーム開発会社のプランナーとして入社


        * 入社したらプランナーではなく、別の作業中心


    * 転職を決めたのは、業績悪化による「リストラ対象」へ


        * 転職へのアウトプット


            * 人に沢山会って名刺を配り、「やりたいこと」や「実績」を伝える


            * 実質プランナーへのジョブチェンジのため、「やりたいこと」を中心に伝える


        * 東京ゲームショウで出会った人の会社へ入社が決まる




* 振り返ってみると


    * 以外と当時経験したことがスキルになり、アウトプットに役立つことも


    * ジョブチェンジの場合は、やりたいことやモチベーションを見られることが多い


    * カモさんがやっていたアウトプットって、エンジニアの目線だと、カジュアル面談を沢山受けることに似ているかも?




#### 5. 21:00 ~34:44


* カモさんの転職話〜2社目から3社目〜


    * はたから見ると良い会社(計4ヶ月しかいなかった)


        * 出向先で複数の役割を求められプランナー業は少し(プランナー兼デバッガー兼エンジニア兼ディレクター)


    * 同じ現場にいたエンジニア社長と仲良くなり機会を得る


        * プランナーであるにもかかわらず、学生インターン経験からPHPやDBができたのが理由


        * またもやリファラルで採用され、ジョブチェンジを成功!




#### 6. 34:45 ~35:55


* リファラルのみで転職してきた男


    * ✖️~~転職が多い~~ ○リファラルによる転職(ジョブチェンジ)が多い




#### 7. 35:56 ~


* エンディングトーク&余談


    * 3社目にてようやくエンジニアリング業界へ

Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#4 転職とアウトプット カモさん編・前編

#4 転職とアウトプット カモさん編・前編

アイガモラジオ