DiscoverKENJIRO SUZUKI チャンネル#40 KENJIRO SUZUKI パリへ戻っていました、今回はボタンのお話
#40 KENJIRO SUZUKI パリへ戻っていました、今回はボタンのお話

#40 KENJIRO SUZUKI パリへ戻っていました、今回はボタンのお話

Update: 2025-01-30
Share

Description

みなさまこんにちは。タイユールの鈴木健次郎です。

年明け早々、パリに戻っておりました。
今回もフランスのお客様の仮縫いと納品のためになります。
スーツ、ジャケット、コートそしてシャツの納品も行ってきました。
パリのお客様とは付き合いも長いので、お会いすると友人のようにご自宅に招き入れてくれます。
エスプレッソを飲んで、日々の生活の話をしたり、毎回楽しい時間となりますが、それでも納品はやはり多少緊張します。

冬のパリは東京とは違い、毎日曇り空が続き、とても寒いです。
陽が出ると多少暖かく気持ちが良くも感じますが、曇っていると本当に寒いですね。

今回はそんなパリの話と、タイユールが使うボタンについての話になります。
・タイユールが使うボタンはどんなものか?
・Corne (コルヌ:水牛ボタン)とCorozo(コロッツオ:ナットボタン)について
・KENJIRO SUZUKIは、生地の色に合わせてボタンを染色する。
・プロフェッショナルの会社は皆持っているカラー見本帳

今回はそんな部分についてお話をしています!
是非聴いてみてください。

#ファッション
#メンズファッション
#テーラー
#タイユール
#職人
#パリ
#袖付け
#ゆき綿
#たれ綿
#地のし
#kenjirosuzuki
#tailleur
#tailor
#artisant
#paris
#montage
#manche
#cigarette


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/65acd334d47b013105928869
Comments 
In Channel
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#40 KENJIRO SUZUKI パリへ戻っていました、今回はボタンのお話

#40 KENJIRO SUZUKI パリへ戻っていました、今回はボタンのお話

KENJIRO SUZUKI