Discover都会の農民ラジオ 別冊KEIMEN『緑の親指』#49【農と本②】ジブリ好き必読!『もののけ姫』の解像度がグンと上がる!?(網野善彦「日本の歴史をよみなおす」を読んで)
#49【農と本②】ジブリ好き必読!『もののけ姫』の解像度がグンと上がる!?(網野善彦「日本の歴史をよみなおす」を読んで)

#49【農と本②】ジブリ好き必読!『もののけ姫』の解像度がグンと上がる!?(網野善彦「日本の歴史をよみなおす」を読んで)

Update: 2025-08-06
Share

Description

今回の冒頭ミニコーナーは「畑入門ABC」。

畑の場所、どう選ぶ?
「畑を始めたいけれど、どこでやればいいの?」
今回は章吾さんが“畑の場所選び”についてトーク。
アクセス、地域コミュニティ、自分の好きな方面。秩父、多摩、鎌倉など…。畑選びのリアルと、その土地との関係性をどう築くか、経験談を交えてお届け。


メイントークは、前回に引き続き網野善彦さんの『日本の歴史をよみなおす』を題材にトーク

肩書きをひとつにしない百姓という生き方
“百姓=農民”という思い込みを覆す、歴史の読みなおし。
百の姓=百の仕事をもつ人びと。現代で言えば「マルチワーカー」?
章吾さんと山若さんが、ジブリ「もののけ姫」や僕たちが当たり前だと思っていたことが覆るような事実を、網野善彦さんの『日本の歴史をよみなおす』を手がかりに語ります。


🎁 本誌最新号green thumb by KEIMEN『農と酩酊』やその他アイテムはこちらからチェック!

⁠⁠https://keimen.official.ec/⁠


こんな企画をやってほしい!など農の民からのお便りもお待ちしています。お便りが読まれた方には「隠ステッカー」をプレゼント!お便りはこちらから↓

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/GR11NBXP4UM4qtCT9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


★毎週水曜21時配信


▼ホスト

岡田章吾

山若マサヤ

▼音楽

Keigo Okazaki

▼カバーアート

井上元太

▼編集

岡地佑真

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#49【農と本②】ジブリ好き必読!『もののけ姫』の解像度がグンと上がる!?(網野善彦「日本の歴史をよみなおす」を読んで)

#49【農と本②】ジブリ好き必読!『もののけ姫』の解像度がグンと上がる!?(網野善彦「日本の歴史をよみなおす」を読んで)

KEIMEN(カイメン)