Description
#20 音声認識技術をライティングに生かそう という話。
2023-01-0917:18
#19 初心に返って てつもり流ポッドキャストの作り方 という話。
2023-01-0216:25
#18 コードを書かないソフトウェア開発 という話。
2022-12-2618:51
#17 GASを使った省力化の沼にハマってます という話。
2022-12-1916:42
#16 特別編 新型コロナ宿泊療養施設から配信 という話。
2022-12-1210:08
#15 ポモドーロ法で作業に集中! という話。
2022-12-0518:03
#14 通信制大学の大学生活を振り返る(レポート編) という話。
2022-11-2827:50
#13 通信制大学の大学生活を振り返る(履修登録編) という話。
2022-11-2119:53
#12 通信制大学の大学生活を振り返る(入学編) という話。
2022-11-1417:18
#11 ギャラの交渉とプレゼン費用について考える という話。
2022-11-0720:50
#10 アートと私と感想文 という話。
2022-10-3118:41
#9 授業の組み立て、てつもりはこうしている という話。
2022-10-2421:52
#8 ノートとペンを暑苦しく語る回 という話。
2022-10-1724:31
#7 キーボードと日本語入力を熱く語る回 という話。
2022-10-1020:06
#6 校正は「虫の目 鳥の目 魚の目」で という話。
2022-10-0318:29
#5 転ばぬ先のバックアップ クラウド保存のススメ という話。
2022-09-2618:43
#4 座談会、てつもりはこう進める という話。
2022-09-1917:19
#3 気分が乗らないときのおしりの叩き方 という話。
2022-09-1214:58
#2 文章表現のテンとマルについて考える という話。
2022-09-0521:38
#1 通信制大学の教職課程で学んでます という話。
2022-08-3018:33
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes