#89 「人間らしさ」をめぐって|山田真歩のやっほー!シネマ 〜対話篇〜 EP.5
Description
2018年から5年にわたり、日常で出合った忘れがたい映画のことや、その作品をきっかけに思い出した風景のことを、自分の内側を見つめながら、コラム連載「やっほー!シネマ」に綴ってきた俳優の山田真歩さん。本連載が「対話篇」として、ポッドキャストのトーク番組に生まれ変わりました。これからは“だれか”と語り合いながら、引き続き、映画のこと、人生のことを言葉にしていきます。
EP.5では、銭湯を中心とした「居心地のいい場」を50年100年残すために活動するレイソン美帆さんをお迎えして、前後篇にてお届けします。前篇では、レイソンさんと山田さんが出会い、交流を深めた「銭湯」という場所、またそこにたどり着くまでの道のりを、レイソンさんの心に残る一本の映画『17歳のカルテ』のエピソードとともにお話しいただきました。最後には担当編集・川口ミリさんによる詩の朗読も。どうぞお楽しみください。
●レイソン美帆さんプロフィール
1986年宮崎県生まれ。進学を機に上京し、金融系の企業に就職。高円寺にある昭和8年創業の銭湯「小杉湯」に通ううちに、次第に常連となり、2016年「小杉湯」の番台で働き始める。
2024年2月からは、長野県北安曇郡松川村に移住。松本にある銭湯「菊の湯」で開店前の番頭として働いている。現在は、プライベートと公共性を持つ銭湯のような場所、笑って過ごせるような何かを創る事に奮闘中。
(00:00 ) レイソン美帆さんへの手紙
(06:55 ) つんつんしていた頃の自分を変えたもの
(16:00 ) 心に残る一本の映画 その①『17歳のカルテ』
(24:30 ) 弱さを隠さなくてもいいと思える場所
(34:20 ) いろんな人の裸が教えてくれたこと
(52:26 ) 朗読
====================
●レイソン美帆さんInstagram
https://www.instagram.com/miho.latham/
●銭湯「菊の湯」
https://www.instagram.com/sioribi_kikunoyu/
====================
▼番組の感想をぜひお聞かせください!
PINTSCOPEのサイトの「感想を送る」から、またXやInstagramで「#PSポッドキャスト」をつけてお送りください。
○ PINTSCOPE「感想を送る」
https://www.pintscope.com/impressions
○ PINTSCOPE公式X
https://twitter.com/pintscope
○ PINTSCOPE公式Instagram
https://www.instagram.com/pintscope
====================
●番組内で取り上げた映画
『17歳のカルテ』
https://www.pintscope.com/film_gallery/4194/
====================
PINTSCOPE連載「山田真歩のやっほー!シネマ」
https://www.pintscope.com/series/maho-yamada-yahhocinema/
====================
PINTSCOPEポッドキャストは「心の一本の映画」をお届けしています。
PINTSCOPEの公式TwitterやInstagram、ポッドキャストをフォローして、あなたの人生に寄り添う映画を探しにきてください。
音楽:てんこまつり
PINTSCOPE編集部:川口ミリ、小原明子
音声ディレクター・音声技術:原田惇










