Discover地の果てで人文科学する#93「構造化された時間」について話す
#93「構造化された時間」について話す

#93「構造化された時間」について話す

Update: 2025-08-29
Share

Description

川田順造氏が『無文字社会の歴史』のなかで示した「構造化された時間」について話しました。話し手は宮里(考古学)です。

「直線的・量的・個人的な時間/円環的・質的・集団的な時間」「ヌエル族」「生態学的時間/年齢組/親族および血縁集団」「螺旋状」

川田順造、2001(1976)、『無文字社会の歴史:西アフリカ・モシ族の事例を中心に』岩波現代文庫1200

真木悠介、2003(1981)、『時間の比較社会学』岩波現代文庫1100

エヴァンズ=プリチャード(向井元子訳)、1997(1940)、『ヌアー族』平凡社ライブラリー1560

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#93「構造化された時間」について話す

#93「構造化された時間」について話す

人文科学@地の果て