EP.41「人に教える上で心がけるべきこと」
Update: 2022-04-22
Description
分かって当たり前なことを分からない人に教えるときに心がけるべきことは?とピアノの先生デビューした音大生からのお便り。
ヤンピーとルンヒャンどちらも長くピアノをやっていたという話からベートーヴェンの「悲愴」第2楽章(正しくは3楽章)を熱唱しはじめるトリッキーな展開。(笑)
イメージ力と基礎の正確さと言葉の表現方法が鍵?相性・例え話・体感?先生も生徒も学び続ける?ルンヒャンの考える「いい先生」は韻シストのShyoudog?などなど。
教えることや教わることで悩んでいる人はぜひ聴いてみてください。
ヤンピーとルンヒャンどちらも長くピアノをやっていたという話からベートーヴェンの「悲愴」第2楽章(正しくは3楽章)を熱唱しはじめるトリッキーな展開。(笑)
イメージ力と基礎の正確さと言葉の表現方法が鍵?相性・例え話・体感?先生も生徒も学び続ける?ルンヒャンの考える「いい先生」は韻シストのShyoudog?などなど。
教えることや教わることで悩んでいる人はぜひ聴いてみてください。
Comments
In Channel