EX ep.102 スピッツはYogiboだし日向翔陽は輩だしコ哀は儚く美しい【語れ!ミリしらレビュー部5・名探偵コナン黒鉄の魚影2】
Description
ミリしらで劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』のレビューをしました。これは【ネタバレあり・裏ver.】ですので未視聴の方はご注意ください!!
0:00 ネタバレしかないレビュー
0:44 クソキモ目次(インデックス)
1:31 前口上ムービーの凄まじいコンテンツ力
4:46 コナン映画のエンディングテーマはYogibo
8:17 脚本の静と動
11:26 「輩感」が尋常じゃない声優の正体
14:57 餅は餅屋なキャスティング
16:05 ★☆★スーパーコ哀タイム★☆★
20:14 私服がダサいコナン映画
▷CoeFont.CLOUD
https://coefont.cloud/coefonts
●ラジオに出てきたもの
・劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
https://w.wiki/6B2T
今回レビューした2023年公開のコナン映画。
・スピッツ「美しい鯨」(公式MV)
https://youtu.be/KbGPM9jFeGg
今回のコナン映画のエンディングテーマ曲。Aメロの妙とサビのハイノートは必聴。
・劇場版 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)
2005年公開のコナン映画。
https://w.wiki/6h9Khttps://amzn.asia/d/6StAqha
おっちゃんこと毛利小五郎が大活躍する映画。ZARDの名曲「夏を待つセイル(帆)のように」が余韻を美しく飾る。
・Yogibo
https://yogibo.jp
馬をもダメにするCMでお馴染みのクソデカビースソファ。コナン映画のエンディングテーマとの類似性が見られると俺の中で話題に。
・村瀬歩
https://w.wiki/6h9e
今回のコナン映画でゲストキャラクターの役を務めた声優。若い輩の声がハマり過ぎていた。『ハイキュー!!』の主人公と同じ人。何その振り幅。
・劇場版 名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)
https://w.wiki/4$Ykhttps://amzn.asia/d/gpbNKj1
1998年公開のコナン映画。キャスティングで犯人が誰かわかってしまう作品の例。
・劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
https://w.wiki/4X7ehttps://amzn.asia/d/bCNPNhD
2022年公開のコナン映画。どうでもいいが、Wikipediaの「ストーリー」の項が、オタク文章感がえげつなくて楽しいのでおすすめ(ネタバレ注意)。
【おたよりはこちら】
Twitterハッシュタグ→#ちゃこラジ
メールアドレス→ chacoradi@gmail.com
Googleフォーム→ https://forms.gle/JeDBgqAmDNGAdiUCA
※いただいたおたよりは、ちゃこラジ無印版でご紹介します
【投げ銭できます】
Amazonギフト券→ chacoradi@gmail.com
LINE ID→ chaco0310
PayPay ID→ chacosense
※使い道に希望がある場合は、送金時にメッセージを添えてください。
【ちゃこラジ配信先】
▶︎Apple Podcast→https://apple.co/3o4EkEG
▶︎Spotify→https://spoti.fi/35i0SeE
▶︎Google Podcast→https://bit.ly/3ABlAld
▶︎Anker→https://anchor.fm/chacoradi