Discover生ベンザ三人衆の車PodcastEpisode6 - りっきーがゴルフ7を語る・足回りについて
Episode6 - りっきーがゴルフ7を語る・足回りについて

Episode6 - りっきーがゴルフ7を語る・足回りについて

Update: 2025-03-11
Share

Description

2025年初めての収録回です。ゴルフ7に乗るりっきーが愛車について語ります。足回り、内装、エンジン、乾式DSGなどなど。並行して古今東西足回りの話を深掘りしていきます。相変わらずですが、本題からどんどん話が脱線。過剰な先進運転支援システムの文句を言いながら、話のレーンキープアシストまでも常時OFFにしている3人です。


足回りの話題

・ゴルフ7

・ヴェゼル

・3シリーズE46

・CX-60

・ボルボ達

・カイエン

・イタリア車達

・スバル達


脱線先

・りっきーがよく乗る新旧ホンダ・ヴェゼルの乗り味

・ハイブリッドシステムと雪道

・エンジンサウンドをスピーカーで出すのはどう?

・やっぱり初代NSXがかっこいい

・最近の車のADAS(先進運転支援システム)がとにかく鬱陶しい

・ゴルフ5のR32かっこいい

・ゴルフGTIのポップバングチューニング

・りっきーの原チャリもポップバング

・ボクサーサウンドとドロドロV8サウンドとイタリアンソプラノサウンド

・フェラーリのエッチなHゲートのマニュアルシフト

・イタリア車は全ての造りが小さい

・スバルのデザインについて

・電動パワステの違和感


訂正

※しゅんかいが初代NSXのデザインをピニンファリーナだと断定していますが、真相は定かではないようです。初代NSXの起源といわれる1984年発表のコンセプトカー「HP-X」は、紛れもなくピニンファリーナの作品だそうですが。

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Episode6 - りっきーがゴルフ7を語る・足回りについて

Episode6 - りっきーがゴルフ7を語る・足回りについて

生ベンザ衆