DiscoverいせさきFM(FM76.9:ナナロック)No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」
No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

Update: 2025-01-26
Share

Description

No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」
1/27-1/31 OA(毎週月2本更新)

・こども・若者iフォームの開設について
子どもや若者に関する伊勢崎市の政策について、
当事者である子どもや若者の皆さんが直接意見を言えるようにするため、「こども・ 若者iフォーム」を開設しました。
「こども・ 若者iフォーム」には、市ホームページからアクセスできます。たくさんのご意見をお待ちしております。
詳しくは、子育て支援課 電話 27-8805までお問い合わせください。

・令和7年度伊勢崎市職員(校務支援員)の募集について
伊勢崎市会計年度任用職員(校務支援員)の登録者を募集します。年齢、経験は特に問いません。学校で働くことに興味がある方、子供たちのために力を発揮してくださる方の登録をお待ちしています。業務内容は、教職員の補助業務です。
伊勢崎市内の小学校や中学校で、資料の準備や環境整備などを中心に行っていただきます。勤務時間は、1日6時間、平日5日間です。学校教育に理解のある方であれば、特別な資格は必要としません。子供たちから元気をもらえる仕事です。
ご興味のある方は、伊勢崎市教育委員会 学校教育課 電話27-2789まで、お問い合わせください。

・自転車の盗難に注意!
自転車を狙った盗難被害が激増しています。
被害に遭わないために、次の4つのポイントを守りましょう!

ポイント1:鍵かけの徹底。
自転車を停めるときは、短時間でも鍵かけを徹底してください。
ポイント2:二重ロック。
備え付けの鍵は簡単に壊されてしまいます。
チェーン錠やワイヤー錠を利用して、二重ロックをしてください。盗まれた自転車の約60%には鍵がかかっていませんでした。
ポイント3:駐輪場の利用。
路上駐輪は盗難被害に遭いやすくなってしまいます
ポイント4:防犯登録。
被害防止に視覚的な効果があるだけでなく、被害にあった際に、自転車を見つける手がかりになります。
詳しくは、安心安全課 電話27-2706まで、お問い合わせください。

・市民税・県民税の申告のご案内について
市民税・県民税の申告が始まります。
申告の対象となるのは、令和6年の1年間に得た所得です。
申告会場と受付日時は、次のとおりです。
市役所本庁舎会場、日程 2月17日(月)から3月17日(月)まで、受付時間 午前9時から午後4時まで。
境支所会場、日程 2月19日(水)から2月26日(水)まで、受付時間 午前9時から午後3時まで。
赤堀支所会場、日程 3月3日(月)から3月6日(木)まで、受付時間 午前9時から午後3時まで。
あずま支所会場、日程 3月10日(月)から3月13日(木)まで、受付時間 午前9時から午後3時まで。
いずれの会場も土、日、祝日は除きます。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

#伊勢崎市 #くわまるラジオ
いせさきFM公式ポッドキャスト
①Spotify: https://x.gd/1CmIY
②Apple:https://x.gd/ezX9t
③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/
④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm
※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

No.205 伊勢崎市からのお知らせ「くわまるラジオ」

いせさきFM放送㈱