Round Up World Now!(2025.10.24放送分)
Update: 2025-10-24
Description
<ヘッドライン>高市・自民総裁、衆参両院本会議で第104代首相に指名 維新と連立政権 所信表明演説「『強い経済』を構築するため『責任ある積極財政』の考え方の下、戦略的に財政出動を行う」/トランプ米大統領、プーチン・ロシア大統領との会談を中止 米財務省、ロシア石油最大手ロスネフチと同2位ルクオイルを経済制裁の対象に ロシア大統領府「プーチン大統領の指揮下で陸海空の部隊が戦略核の演習を実施した」/米ホワイトハウス「トランプ大統領と中国の習近平国家主席が今月30日に韓国で首脳会談を開く」 首脳会談に先立ち閣僚級協議も実施、双方の輸出規制や高関税政策を巡り緊張緩和の道筋探る/中国7〜9月実質GDP成長率、前年同期比プラス4.8%と4〜6月のプラス5.2%より減速 不動産不況で内需不足長引く/中国共産党、4中全会で人民解放軍制服組ナンバー2何衛東氏ら汚職の取り調べ受けた党幹部14人の党籍剝奪 景気停滞長引く、反腐敗闘争で政権への批判かわす狙い/2025年度上半期対米輸出額、前年同期比マイナス10.2%の9兆7115億円 自動車輸出額、同マイナス22.7%の2兆3890億円 米国向け自動の輸出台数、同マイナス2.4%の66万2914台/NY金先物、4398ドルと最高値更新後に利益確定の売りで過去最大の下げ幅 市場「短期間に積みあがった投機的なマネーが一気に崩れた」/日経平均、初の4万9000円台乗せ 米地銀信用リスク・日本の政局混迷への懸念が後退、米中の貿易交渉に期待
<ポイント> (1) 高市首相の所信表明演説をこう聴いた(2) 実は追い詰められているプーチン(3) 今週のマーケット
<ここ/これを見てきた>ワークライフ・バランス
<ポイント> (1) 高市首相の所信表明演説をこう聴いた(2) 実は追い詰められているプーチン(3) 今週のマーケット
<ここ/これを見てきた>ワークライフ・バランス
Comments
In Channel




