SDGsの時代にすべてが「自然に還る」で良いのか?
Update: 2021-05-28
Description
畑仕事から、関わっているファッションブランドのコンセプトなど、最近の田附勝は「分解」というキーワードが身近にある。環境にやさしくない時代に、自然に「還る」ための分解という考え方は正しいのだろうけれど、それでも残っていくもの(残すべきもの)はないのだろうか? あるいは、人間が作るものがすべて「自然に還る」と考えることは、むしろ本質から目を背け、傲慢だったりしないのだろうか?
語り:田附勝/田丸尚稔
録音場所:埼玉と東京(オンライン)
Comments
In Channel





