Discover15BPMTakram Talksession FLORIOGRAPHY 制作の裏側を、デザイナーが知った後
Takram Talksession FLORIOGRAPHY 制作の裏側を、デザイナーが知った後

Takram Talksession FLORIOGRAPHY 制作の裏側を、デザイナーが知った後

Update: 2019-12-18
Share

Description

2019/12/17 Takram主催。ISSEY MIYAKEのFLORIOGRAPHYというコサージュを制作者サイドから語ったトークセッション。   


Takram渡邉さんを主に、FLORIOGRAPHYメンバーのこだわりや、制作フローに対して主観的な見解を述べています。 主にプロダクトの立ち上げから、ロゴの制作フロー、パッケージのアイデアからメインビジュアルの構成方法など。Takramの様々な制作ノウハウが一挙に聞ける、非常に感銘を受けたトークセッションでした。 


ちなみに今回の収録は間違えて居酒屋。無理がありますが背景の雑音も一つのBGMとしてお楽しみくださいませ。


  #FLORIOGRAPHY についてはこちら。


 https://note-holiday.isseymiyake.com/


 https://store.isseymiyake.com/fs/isseymiyake/c/sp_floriography 


 元任天堂 玉置さんの著書本はこちら 


・「ついやってしまう」体験のつくりかた


 https://www.diamond.co.jp/book/9784478106167.html  


00:00 ~ 前段 


01:54 ~ 本編:このトークセッションを受けて 


10:40 ~ プロトタイプとはいえ一度作ったものを作るの、すごくない? 


12:11 ~ ストーリーを共有している、FLORIOGRAPHYのnoteについて 


15:03 ~ 次回の話  


【パーソナリティ】


  ハヤカワ(@Nomdh)  


デザイナー・フォトグラファー。興味対象は幅広く、休日は写真を撮って過ごしている。 Yamakenとの関係性は一つ上の先輩で、下の名前はダイキ。15BPMのメインパーソナリティ。  


ヤマケン 


ダイキさん(ハヤカワ)の会社の後輩。 グラフィックデザイナー。 好きな物は多いが、中でもとにかく服が好き。 休日はほとんど、散歩→服→銭湯→酒。 おじさんのような15BPMのメインパーソナリティ。  


【What's is 15BPM?】  


クリエイターと、15分のカルチャートーク。  15BPMは制作会社に勤めるデザイナーが、普段見聞きしているカルチャーシーンを届けるPodcastです。  ※一部ノイズが混入しています。ご注意ください。  


公式Twitterアカウント:@15bpm_cast 


 Anchorアカウント:https://anchor.fm/15bpm  


Spotify:https://open.spotify.com/show/0cMPw72s2ewMmYBxY4fkoL

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Takram Talksession FLORIOGRAPHY 制作の裏側を、デザイナーが知った後

Takram Talksession FLORIOGRAPHY 制作の裏側を、デザイナーが知った後

15BPM