Discover2ケツでGO!! 〜フクナガさんとヤノさんのゆるゆるトーク番組〜Vol.115 旦那を園児と思って接すると優しくなれる不思議
Vol.115 旦那を園児と思って接すると優しくなれる不思議

Vol.115 旦那を園児と思って接すると優しくなれる不思議

Update: 2025-04-01
Share

Description

やほー!ヤノさんです。

結構強烈なタイトルですが、そんな話をしてます。笑


テーマは"イメージの大切さ"について。

自分がうまくできるイメージを持つことも大切だし、相手がいる事柄なら、相手の状況について想像を膨らませて考えることも大切。


子育てってみんな余裕なくてパツパツで相手のことなんて考えてられないって思うけど、相手には相手のキャパがある。自分だって精一杯頑張ってるのにその全てを伝えられる訳じゃないと思うとムカムカするわけで。相手からしたら、同じことだよなーと。つまりまぁ、余裕のなさから、想像力が欠如して決めつけてしまっている部分もあるよねってことです。


余裕がある時にいつもと違うフィルターをセットしておくと、うまくいったり、優しくなれることもあるかもしれない。


この話をした昨日は、たいさんにいつもより優しくできた気がします。笑

みなさんもいつもより少し、優しくなれますように(笑)

Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Vol.115 旦那を園児と思って接すると優しくなれる不思議

Vol.115 旦那を園児と思って接すると優しくなれる不思議

2ケツでGO! 〜フクナガさんとヤノさんのゆるゆるトーク番組〜