ep.2⚪︎自然と暮らす-里山のリデザイン-
Description
人は自然と切り離しては生きていけないんだなぁと感じ始めて、少しずつ自然と共に生きる暮らしを学んでいる私ですが、今回はそんな里山暮らしエキスパートの2人、佐藤まさふみさんと、佐藤たけしさんをゲストにお迎えしました。
これからの時代の本当の持続可能な暮らしってなんだろう?現代人が忘れかけている「繋がり」を感じ合う温かな関係性ってなんだろう?
時代の変換期。子供達にどんなバトンを渡していけるだろう?
お2人の自然と向き合うあり方に触れながら、彼らの大事にしている山を削って作られるメガソーラーや風力発電計画があるということも、みんなに知ってほしくて話しました。
人ごとではなく、私たちの選択一つが、知らぬ間に誰かの大切な居場所を奪っているかもしれないという現状。
そんな中、「誰も敵としない」やり方で、いろいろな立場の人たちと、いかに仲間になってワクワクしながら里山のリデザインをしていけるのか?
パーマカルチャーで言う「Problem is Solution/課題があるところに解決がある」
いかにポジティヴに受け止めて「チャンス」にしていけるのか。そんなところまで話は進んでいきます。
このメッセージは、どんな場所に生きている人にも、どんな立場の人たちにも共通する大切な価値観だと感じています。
想像力を掻き立てて、私たちみんなの未来が、豊かで幸せでありますように!願いを込めて。
**********************
◉ルキオラ音楽隊「ホタルの里」Music Video
https://youtu.be/lHHggTU-frk?si=hEwlkBJ6VbytZd2e
◉宮城県秋保太陽光パネル工場建設についての要望書/意見書のサイト
https://akiusolar.myportfolio.com/
◉電力会社を自分で選んでみよう!
パワーシフトのサイト
◉自然と共に暮らす。おすすめの映画
「TERRAぼくらと地球のくらし方」
https://teararoa.wp-x.jp/?page_id=9902
「Tomorrowパーマネントライフを探して」
https://www.cetera.co.jp/tomorrow/
⚫︎平岡千代
instagram @chiyohiraoka
facebook @inorinone
***
⚫︎佐藤まさふみ(宮城県川崎町)
instagram @imacoco_masafumi
facebook @佐藤大史
コミュニティ農園「森の美術館」
https://congrant.com/project/amof2021/6933
***
⚫︎佐藤毅(秋田県男鹿市琴川)
instagram @kanoncoffee
facebook @佐藤毅
***
⚫︎BGM:兒玉峻
instagram @shun_kodama_guitar
facebook ShunKodama
***
◉Youtubeチャンネル「イノリノネSTUDIO-inorinone-」
◉平岡千代の音楽視聴はこちら
https://chiyohiraoka.bandcamp.com/
**********************
★活動のご支援をしてくださるサポーターの方★
下記リンクの「PayPal」ページの「送信」から活動支援ができます↓
https://paypal.me/chiyohiraoka?country.x=JP&locale.x=ja_JP
活動の糧にさせていただきます。ありがとうございます。








