Discover子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」【vol.85】 “暮らしのなかのサステナブル”できることもできないことも認めながら、 家族で一歩前へ/エッセイスト・中村暁野さん
【vol.85】 “暮らしのなかのサステナブル”できることもできないことも認めながら、 家族で一歩前へ/エッセイスト・中村暁野さん

【vol.85】 “暮らしのなかのサステナブル”できることもできないことも認めながら、 家族で一歩前へ/エッセイスト・中村暁野さん

Update: 2022-03-11
Share

Description

担当編集者/藤沢あかり




2、3月のテーマは、「暮らしのなかのサステナブル」。地球とわたしたちがすこやかに共存していける社会を思うとき、まず考えるのは子どもたちの未来ではないでしょうか。


今回は、エッセイストの中村暁野さんをお招きし、家族と一緒に取り組むサステナブルな暮らしのなかで生まれた気づきやアイデア、子どもとの向き合い方についてうかがいました。




主なお話内容


・中村家のエシカルB面とは?


・エシカルな暮らしは「ダイエット」に似ている


・できない自分だって認めたい


・0か100かより、小さな「達成感」を重ねて


・子どもの欲しがるファストファッションとの向き合い方


・家族で開く「環境サミット」


・「やめる」じゃない、「生み出す」サステイナブル




ゲスト紹介


中村暁野(なかむら・あきの)


1984年、ドイツ生まれ。11歳の娘、5歳の息子、夫との4人で暮らす。ひとつの家族を一年間にわたり取材する雑誌『家族と一年誌面 家族』の編集長のほか、雑誌やメディアで家族や暮らしにまつわる発信を手がける。著書に『家族カレンダー』(アノニマスタジオ)。


Website「家族カレンダー」:http://kazoku-magazine.com/


Instagram:https://www.instagram.com/non19841120/


Voicy:https://voicy.jp/channel/2620



Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【vol.85】 “暮らしのなかのサステナブル”できることもできないことも認めながら、 家族で一歩前へ/エッセイスト・中村暁野さん

【vol.85】 “暮らしのなかのサステナブル”できることもできないことも認めながら、 家族で一歩前へ/エッセイスト・中村暁野さん

子育て・音声マガジン「コドモノハナシ、」