【#53】戦国時代にありそうな・売れそうなビジネスを妄想トーク!
Update: 2024-03-12
Description
【半分冗談!半分本気!のビジネスチャンス発掘ラジオ】
世の中の絶妙に満たされていないニーズを見つけ出し、それを満たすアイデアを発信していきます。
今回は
「妄想!こんな世界にはこんな仕事!」
なる新企画に挑戦!!
特定の時代、地域ではこんなことがビジネスになるんじゃないか?とか
全くの架空の世界を考えてみて、
そこではどんなサービスが流行りそうか?とか
自由・好き勝手に妄想して話していこう!という企画です。
初めての今回は「戦国時代」での仕事・ビジネスについて
妄想トークしました。
戦国時代に飛ばされたとして、
そもそも我々は戦国時代を知っている状態として考えていいのか?
少なくともビジネスができる環境なのか?比較的裕福な商人の家に拾ってもらうという前提でいいのか?など
初っぱなから、色々な細かい条件を検討していくところから
スタートしました。
いやー、良いディスカッション。
慢性的な食糧難の戦国時代だから
少ない食材作れる料理レシピを歌や踊りで伝承する仕事なんか良いんじゃない!?
現代の精密な時計を持ち込むことによって
当時の武士・商人・農民に
「スケジュール」という概念を植え付けたりするのもあり!?
最終的に、伊能忠敬ってやばくね?
な話になった。そんな回。
Comments
In Channel




