Discover虫のいいラジオバケツとヤカンとウチワでできた、昭和の夏、日本の夏でネオノスタルジックな昆虫、セマダラコガネ描けるかな。
バケツとヤカンとウチワでできた、昭和の夏、日本の夏でネオノスタルジックな昆虫、セマダラコガネ描けるかな。

バケツとヤカンとウチワでできた、昭和の夏、日本の夏でネオノスタルジックな昆虫、セマダラコガネ描けるかな。

Update: 2025-03-31
Share

Description

vol.19

<昆虫描けるかな? セマダラコガネ編>

昆虫大好き、ポッドキャスト大好きな、子持ちデザイナー、大阪の小坂がセマダラコガネの魅力を言葉だけで紹介します。

これを聞けば、サクッとセマダラコガネのイラストが描けるようになるかもしれません。

エピソードはnoteでもご覧頂けます。

https://note.com/6411radio/n/n60b4f433ba60

Xもやってます。

⁠https://x.com/6411radio⁠

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

バケツとヤカンとウチワでできた、昭和の夏、日本の夏でネオノスタルジックな昆虫、セマダラコガネ描けるかな。

バケツとヤカンとウチワでできた、昭和の夏、日本の夏でネオノスタルジックな昆虫、セマダラコガネ描けるかな。

norifumi kosaka