偏食なオーナーが営むレストランと食と人生に悩む人々を丁寧に描く連作短編集——『おいしいはやさしい』著者・宮田愛萌さん インタビュー
Description
本チャンネル「 #今日発売の気になる新刊 」では、独立書店の店主たちが、新刊情報をくまなくチェックする中で目に留まった「これは!」という一冊を紹介しています。
本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブもお楽しみください。
【取り扱い書店】
本書は双子のライオン堂(https://shop.liondo.jp/)、全国の書店でご購入いただけます。
※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。
また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。
本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03
キャンペーンコード:TBCUCNM
【書籍について】
宮田愛萌:著『おいしいはやさしい』(PHP研究所)
1,870円(1,700円+税)|2025年9月29日発売
どうしても料理をしたくない新婚のアラサー、過度なダイエットに励む姉を見守る受験生、東京に家出し、一人時間を満喫する主婦……。偏食なオーナーが開いた「カフェ・オヴィ」には食と人生に悩む人が訪れ、自分の心と向き合う。女性の内面を繊細に捉えた、温かな連作短編集!
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・本チャンネルのX(旧Twitter)
・番組Discord
https://discord.com/channels/1120533441964933211/1124254419677085808
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『おいしいはやさしい』
04:34 食べられない視点で描く食と人生の物語
07:42 自身の経験を元に生まれた食べられないリアリティ
12:35 小説の地の文が頭の中に流れている!?
15:52 相談相手はシャワーヘッド!? 書き上げるまでの葛藤の日々
19:05 出身地である東京を改めて外から見る
21:51 今の東京のガイドブックにも1000年後に残る歴史にも
29:04 登場人物たちに任せる執筆スタイル
32:17 ジャンルによる表現の考え方
35:00 食べられない私が描く理想のカフェ
【本日のゲスト】
宮田愛萌/作家・タレント
1998年⽣まれ、東京都出⾝。2023年アイドル卒業時にデビュー作『きらきらし』を上梓。現在は⽂筆家として⼩説、エッセイ、短歌などジャンルを問わず活躍。本に関連する TV/トークイベント/対談なども出演。
【本日のインタビュアー】
竹田信弥/双子のライオン堂 店主
書店主。選書人。高校時代にネット古書店として双子のライオン堂を開業。2013 年4月に文京区白山でリアル店舗をオープン。2015 年10月に港区赤坂へ移転。著書に『めんどくさい本屋』。文芸誌「しししし」発行人兼編集長。共著『読書会の教室』など。http://liondo.jp
【協力】
HOME/WORK STUDIOhttps://homeworkvillage.com/use/
【クレジット】
配信日:2025年10月14日(火)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:久木田友希(ARBOR BOOKS)
テロップ校正:遠藤悠莉
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作(バリューブックス)
運営:バリューブックス
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
the.book.channel.2023@gmail.com




