楽しかった東京の写真イベントを振り返る!トッド・ハイド/スティーブン・ショア/Matthew Genitempo写真展など 【Coffe Chat:2025年10月20日収録】
Description
YouTube版:https://youtu.be/76NKQ9ezE7E
今回は事前にテーマを決めずに雑談回でお送りします。Coffee Chatスタイルでコーヒーを飲みながら最近気になるトピックをいろいろと話していきます。<関連リンク>トッド・ハイド個展 Akio Nagaswa Gallery Ginzahttps://www.akionagasawa.com/jp/exhibition/todd-hido/?srsltid=AfmBOopTiDY19_eCpH65RvXPP0uBZHkM8IqIX2aZrK68QMrCetUFeH0t蔦屋銀座トークイベント&サイン会 トッド・ハイド×クリス・ピヒラー(Nazraeli)https://store.tsite.jp/ginza/event/art/49529-1125500830.html?srsltid=AfmBOooylcSo-E70TAHPbeMgGDpIhgNOHWHaC8nArh8SpFa4uN4gTiCWDeadbeat Club Pop Up “Books and Things” @ Gallery Communehttps://ccommunee.com/blogs/news/10-10-deadbeat-pop-upT3 Photo Festival Tokyohttps://t3photo.tokyo/city-as-gardenT3 Photo Festival スティーブン・ショア 特別トーク「写真の本質」https://peatix.com/us/event/4624844Aperture YouTube公式チャンネル Stephen Shore on “Stephen Shore: Selected Works, 1973–1981”https://youtu.be/c3GNVOaolpsT3 Photo Festival 東川賞受賞作品セレクション展https://t3photo.tokyo/step-into-the-city-alchemy-of-photography-and-city-T3 Photo Asiahttps://t3photo.asia/T3 Photo Festival Tokyo Opening Special Talk - Stephen Gillhttps://t3photo.tokyo/opening-special-talkMatthew Genitempo 写真展「DOGBREATH」 テラススクエアhttps://ensemble-magazine.com/2025/09/29/matthewgenitempodogbreath/新山清 写真展「形象」 スタジオ35分https://35fn.com/exhibition/kiyoshi-niiyama-photography-exhibition-forms/松江泰治「ANDALUCIA 1988」 Taro Nasu Galleryhttps://www.taronasugallery.com/exhibition/current/<チャプター>0:00 はじまり0:48 トッド・ハイド個展/トークショー30:09 Deadbeat Club Pop Up “Books and Things” @ Gallery Commune36:19 T3 Photo Festival/T3 Photo Asia1:02:28 Matthew Genitempo 写真展「DOGBREATH」 テラススクエア1:07:48 新山清 写真展「形象」 スタジオ35分1:15:50 松江泰治「ANDALUCIA 1988」 Taro Nasu Gallery---『未来写真部』は日本在住のkagawaとアメリカ・シリコンバレー在住のgoshimaが、気になる写真作家を深掘りしたり、最近見た写真展・写真集について紹介していく番組です。みなさんと一緒に写真の楽しみ方を考えていきます。kagawahttps://www.instagram.com/kazuyakagawa/https://www.threads.net/@kazuyakagawagoshimahttps://www.instagram.com/goshimahttps://x.com/goshimahttps://www.threads.net/@goshimahttps://youtube.com/@goshilabkimjunさんhttps://x.com/sielbleuhttps://www.instagram.com/kimjun_photo---本コンテンツでは写真作家及び関係の方々を深い敬意を持って紹介させて頂いていますが、敬称を省略している場合がございます。予めご了承ください。




