Discover漫画家ためになるラジオ漫画の神様・手塚治虫先生の『火の鳥』こそ、実は「漫画の教科書」から一番遠い作品かもしれない #131
漫画の神様・手塚治虫先生の『火の鳥』こそ、実は「漫画の教科書」から一番遠い作品かもしれない #131

漫画の神様・手塚治虫先生の『火の鳥』こそ、実は「漫画の教科書」から一番遠い作品かもしれない #131

Update: 2024-10-18
Share

Description

漫画の神様・手塚治虫先生。その作品は、後進のあらゆる漫画家にとってのバイブルとなっています。しかし、代表作の1つとして挙げられる『火の鳥』だけは、いわゆる「物語の型」から外れた異質な作品ではないかとマンガスクリプトDr.ごとうは考えます。




世界観をテキストで何ページもかけて説明するあの導入パート、キャラの魅力ではなく「世界」そのものを読ませる構成、誰にも再現不能なストーリー展開・・・。




ディティールを書き込んでいるというわけでもない独特のタッチで描かれながら、なぜこうも読者の興味を惹きつけるのか。




そして先生自身、一体どんなモチベーションによって、あの世界を描き続けることができるのか。まるで何かに取り憑かれて描かれたとしか思えないような、不思議なパワーを感じずにはいられません。


商業エンタテイメントとしての漫画を確立させた存在でありながら、その法則や仕組みなどを軽々と超えてしまった作品も生み出していた手塚先生。




ひょっとすると、手塚作品=教科書という無意識の思い込みがあるがゆえ、早い段階で『火の鳥』に衝撃を受けた人ほど、漫画家への道を狂わされてしまった可能性すら考えられます。



そんなわけで今回は、『火の鳥』の持つ不思議な魅力について、マンガスクリプトDr.ごとうがひたすら考えてみる雑談回となっております。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

漫画の神様・手塚治虫先生の『火の鳥』こそ、実は「漫画の教科書」から一番遠い作品かもしれない #131

漫画の神様・手塚治虫先生の『火の鳥』こそ、実は「漫画の教科書」から一番遠い作品かもしれない #131

マンガスクリプトDr.ごとう