Discover島流イクオのクビれたB面アイランド第87回 エスカレーターは2列で/たぶん宇多丸氏が言ってない感想【ナミビアの砂漠/山中瑤子】
第87回 エスカレーターは2列で/たぶん宇多丸氏が言ってない感想【ナミビアの砂漠/山中瑤子】

第87回 エスカレーターは2列で/たぶん宇多丸氏が言ってない感想【ナミビアの砂漠/山中瑤子】

Update: 2024-12-09
Share

Description

今回は、映画「ナミビアの砂漠」を深掘り!リアリズムと非リアリズムの絶妙なバランス、そして「なぜ人はダメな人を好きになるのか」という深遠なテーマに迫ります。深夜ラジオのようなタイトル表示の秘密や、監督の美学にも注目!

さらに、シンガーソングライター佐野千明さんの音楽を熱烈紹介!MV「夏の影」の映像美から、楽曲「優しい魔法」の作曲センスまで、その魅力に迫ります。

そして、ワンマンライブのMCで語られた「エスカレーター問題」から、日常生活に潜む「政治的な戦い」を考察!投票行動と比較して見えてくる、個人の選択と社会への影響とは?


0:57 映画「ナミビアの砂漠」の感想1:30 映画のリアリズムと非リアリズムのバランス3:36 「無」の空気感と「なぜ人はダメな人を好きになるのか」8:05 深夜ラジオのようなタイトル表示?!10:02 監督の演出意図と俳優起用の裏側13:56 若者世代に刺さる?!映画の「嫌なシーン」15:52 主演女優の顔の撮り方、監督の美学18:12 シンガーソングライター佐野千明さんの音楽について20:42 佐野千明さんのMV「夏の影」の映像美25:31 楽曲「優しい魔法」から学んだ作曲センス28:58 ワンマンライブのMCで語られたエスカレーター問題29:05 エスカレーターの乗り方、社会のマナー30:45 投票行動と比較する「日常の政治的な戦い」

#B面アイランド #ポッドキャスト #ナミビアの砂漠 #映画レビュー #佐野千明 #音楽紹介 #エスカレーター問題 #社会考察 #人間関係

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第87回 エスカレーターは2列で/たぶん宇多丸氏が言ってない感想【ナミビアの砂漠/山中瑤子】

第87回 エスカレーターは2列で/たぶん宇多丸氏が言ってない感想【ナミビアの砂漠/山中瑤子】

RO/JP