Discoverにしやんの心疾患克服しています日記!〜ニシニチ経済学も昔は人間の心理を考えていた学問でした
経済学も昔は人間の心理を考えていた学問でした

経済学も昔は人間の心理を考えていた学問でした

Update: 2024-06-27
Share

Description

パソコンとインターネットが普及することで世の中が大きく変わりました。経済学の世界もそうで、人の心理を考えていた経済学がPCの普及により数学化してしまい、今の合理性を求める学問になってしまったと言われています。


なので、行動経済学は経済学を本来の姿に戻そうとしている学問なのでしょう、私の栄養指導もホモサピエンスの歴史の原点回帰に近い食生活を、と言っているので背景は似ています



Comments 
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

経済学も昔は人間の心理を考えていた学問でした

経済学も昔は人間の心理を考えていた学問でした

西田たかし