Discover秋元優里と鈴木涼美の「ねーきいてよ」#39 子どもの教育における「新しい世界線」と、「推しの王 ヘンリー8世」のことを「ねーきいてよ!」
#39 子どもの教育における「新しい世界線」と、「推しの王 ヘンリー8世」のことを「ねーきいてよ!」

#39 子どもの教育における「新しい世界線」と、「推しの王 ヘンリー8世」のことを「ねーきいてよ!」

Update: 2025-05-26
Share

Description

★秋元娘は「SDGs」に理解を深める世代。


  そしてボランティアやチャリティーは、


  遠く離れた国へ向けてではなく、身近な問題に。


★「読み聞かせ」の重要性。


  鈴木涼美推薦絵本


  「バムとケロ」シリーズ


  「おやすみなさいフランシス」


  「14ひきのシリーズ」


★「ウォーリー」をひたすら探していた


  秋元優里推薦絵本


  「ペネロペ」(*ペネロペ・クルスではない)


★「ナルニア国物語」「はてしない物語」を読まされすぎて、


  その世界観(ファンタジー)は「私の生活の参考にならない」と反抗した鈴木


★昆虫、恐竜といった「図鑑」が大好きで


 白亜紀、デボン紀に思いを馳せ「三葉虫最高!」と叫んでいた


 意外な秋元の情熱。


★イギリスの小学校時代の話(*二人は同級生)


 テンション上がる「ヒストリー」(*教科名)の時間


★特に好きなのは「ヘンリー8世」(チューダー朝からスチュアート朝)


※この録音時も、テンション爆上がりだった二人


★日本の歴史教育のように、


 生真面目に古代史からやらない、年号もしっかり覚えない。


 秋元「やっぱ、人なのよ」!


 イギリスはピンポイントで「人物」にフィーチャーした授業

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#39 子どもの教育における「新しい世界線」と、「推しの王 ヘンリー8世」のことを「ねーきいてよ!」

#39 子どもの教育における「新しい世界線」と、「推しの王 ヘンリー8世」のことを「ねーきいてよ!」

FUJI TELEVISION NETWORK,INC.