自分のことを知るのが難しいのはなんでだろう?どうしたら自分を知れるのかと思ったことはありませんか?それはもしかしたら私たちの自分に対する思い込みや環境が関係しているかもしれません。このエピソードではゆるーく私が思う自分を知ることが難しいのはなぜについて話していきます。
他人や周りの人のことはよく気づいてこうしたらもっと良くなるのにとわかるのに自分になるとどうしたら良いかわからない事ってありませんか? このエピソードでは書く事で自分を深く知り客観的に自分をみることができるようになることをシェアしています。もう自分の事で迷いたくないという方ぜひ聞いてみてね!
感情にポジティブやネガティブと決めてしまうことがありますか? 感情をニュートラルに捉えるってそしてどんな感情にも意味があるって本当?そんなテーマで話していきます。感情にポジティブ、ネガティブと決めていて私の昔と今の違いや起こった変化などシェアしていきます。
Hi! みなさんはどれくらい自分の事を知っていますか? 私は自分の事を深く知らないと気づきどうやったらもっと深く知れるだろうと思った時に自分の感情を知るというトレーニングをしました。自分を知ることってシンプルそうに見えてそうじゃなかったり、忙しさからどこか感情を蔑ろにしてしまっていた自分がいたことを気づかせてくれたトレーニングでもあります。自分をもっと知りたいというあなたへこのエピソードを贈ります。
このエピソードでは私がポッドキャストを始めたきっかけや、また私自身の不調を機にメンタルエモーショナルウェルネスと向き合い始めたことについて話していきます。自分をより深く知ることで生きづらさから解放されて自分らしくいることの大切さを感じたことなどをお伝えしていきます。