Discover日本報報
Claim Ownership
日本報報
Author: 日華語文
Subscribed: 23Played: 407Subscribe
Share
© 日華語文
Description
1~65集精選朝日小學生報紙文章解析,66集開始選取網路新聞,分享日本大小事,適合喜歡日語、想多了解日本文化、生活、時事......等話題的各年齡層聽眾。
日華語文官網:http://jmclass.com.tw
Powered by Firstory Hosting
86 Episodes
Reverse
人気ブランドと京都の老舗がタッグを組んだ新作の振り袖に迫りました。ビビットな差し色が印象的なこちらの振袖。大手アパレル企業のアダストリア(ADASTRIA)と老舗着物メーカー京都丸紅がコラボし、振り袖を発表しました。このコラボの背景には、和装市場の深刻な悩みがあるといいます。1980年代、1兆8,000億と言われました市場規模が現在7分の1まで縮小していると。その現状を打開すべく、去年始まったこのプロジェクト。30以上のブランドを持つアダストリアとコラボし、日本の伝統文化を幅広い世代に身近に感じてもらえるきっかけになってほしいといいます。 第一弾はローリーズファーム(LOWRYS FARM)とコラボした七五三の着物を、第二弾はヘサー(HEATHER)とコラボした袴をプロデュース。そして第三弾となる今回はジーナシス(JEANASIS)とコラボ。振り袖には珍しい幾何学模様やパッチワーク柄を取り入れ、鮮やかなカラーをアクセントにしています。このアダストリア(ADASTRIA)のブランドを使ってこの着物、和装業界を少しでも盛り上げれば、我々としては非常に嬉しいことだと思いますので、ファッション=洋服だけではなくて、この着物の世界も届けて、より身近に感じて、この着る機会の場をいろいろと設けていけたらいいなと思っております。 第一弾の七五三のコラボは、京都丸紅が持つ独自のブランドのおよそ三倍もの受注があり、今回の振り袖にも大きな期待を寄せています。ブランドとしてですね、認知度を持っていますので、我々の着物とのコラボによって、全く興味のなかった方に発信できる。着物に対しての思いというのは、全く世の中でなくなったわけで全くないし、機会があれば着たいというふうなこともありますので、そういった部分の接点というか、そういったことを増やしていく。 ここではエコノミストで企業ファイナンスを研究している崔真淑さんに伺いました。今回のコラボレーション。どうご覧になりますか?「はい、VTRにもありましたが、着物市場は全盛期から7分の1へと縮小してしまっています。いくつかの理由があるように思うんですが、価格や着付けの難しさなどにハードルが高いと感じている。そういう方が多いと思うんです。実際、着物や和装に関する上場企業の業績を見ると、着物事業に関しては赤字の企業というのは少なくないんです。こうした課題に対して、今回の試みは非常に面白いですし、若い人が支持する可能性が極めて高いんではないかなと思っているんです。」 「着物はですね、お宮参り、七五三、成人式などなど、晴れる日の衣装として慕われていて、着物への関心が失われたわけではないです。例えば、浅草や鎌倉などを着物姿で散策するのがSNS映えするとして話題になっていて、着物のレンタルショップや和装に関する小売店が非常に人気ともなっています。」やっぱりこのタイミングは、お着物を着たいという時ありますよね。「そうなんですよね。さらには、グローバルな時代だからこそ、日本のアイデンティティである着物への関心が高まっているとも思うんです。ただ、どういうタイミングでどんな着物を選べばいいのか、よくわからないという方も多いです。だからこそ、身近な馴染みのあるブランドがこの分野に切り込むというのは、成長の可能性があると思うんです。」 「そして、さらにもう一つ、企業戦略として、今回の試みは現状の金融市場とも相性が良いと感じています。今、環境社会ガバナンスに配慮したESG経営が、投資家から企業に対して要請されていまして、さらには金融庁もESG経営を後押ししています。ただ、本業と関係のないビジネスでESG経営を行ったとしても、企業価値を毀損するという研究報告もあります。なので、事業とESG経営のシナジーに苦戦をするそういう企業少なくないんです。今回は着物の伝統を今に生かし、未来につなげるという事業を行い、さらには本業とも関連があり、社会的な意義がある。ESG経営の視点でも、興味深くその成長を期待したいなと感じています。」 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
各地の河川などから検出が相次ぎ、有害性が指摘されている有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)について、食品安全委員会は初めての評価を正式に取りまとめ、国に対し適切なリスク管理を求めました。さて、このPFAS、発がん性も指摘されているわけですが、今、全国の水道水を調査ということなんですが、立石さん、岡山ですとか、沖縄以外、東京などでも問題になっているわけですね。このPFAS、聞き慣れない言葉なんですけれども、これは人工的に作られた有機フッ素化合物の総称で、その種類は4,700種類以上にも及びます。この中のこの二つが特に毒性が強く、今、問題になっています。 では、全国でどのくらい広がっているのか。こちら。環境省がまとめました。公共用水域と地下水でのPFASの検出状況です。ちょっと見えづらいですけれども、色がついているところが、国の目標値50ナノグラムを超えた場所、関東近郊、それから近畿の辺り、そして九州の辺りと、大きくこの辺りに散らばっているというのが分かります。こうやって見ると、都市部に目が行くような感じそうですね。全国各地に広がってはいるんですけれども、今、都市部以外で特に問題となっているのが、岡山県の吉備中央町というところで、町で独自の調査を行ったところ、28倍の基準値を超えるPFASが検出された。飛び抜けて高い数値が確認されたんです。 各地で検出されているわけですけど、立石さん、なぜこのタイミングなのかということを聞きたいんですが、この問題となっているこの二種類につきましては、もともとはフライパンのコーティング加工ですとか、食品のパッケージ、そして泡を使う消火器など、身近なものに使われていた、ただ毒性が強いと判明した段階で、製造や輸入というのはこういった2010年ですか、2021年に禁止されていて、ほとんど使用されていない、ところが、これは自然界では分解されない物質で、そういうものが残ってしまっている「永遠の化学物質」とも呼ばれているものなんですね。かつて工場や飛行場、こういったものが河川に流れ込んで、それが土壌を通じて地下水になって、我々の水道水に入って影響しているということが考えられるんです。 こうやって見ていきますと、この発がん性との関連も指摘されているわけですから、私たちの影響というのは、どこまでわかるものなんですか。気になりますよね。この食品安全委員会の評価書では、このPFASの発がん性については、「証拠は限定的」としているんですよね。ですが、WHO世界保健機関は、去年12月に、このPFASの中でも問題となっているPFOAという物質の発がん性について検証していまして、四段階中で最も高い段階に引き上げをしている、発がん性が高いというグループに引き上げています。これはカドミウムやアスベストなどと同じグループなんですね。 そして、飲料水1リットルで許容される目標値なんですけど、海外と比べてみました。日本は50 ナノグラムであるのに対しまして、アメリカがそれぞれ4ナノグラム、そしてドイツも四種類合わせて20ナノグラムということです。環境省がこの評価書ですとか、現在進めている水道水の全国調査の結果も踏まえて、この50ナノグラムとしている目標値の見直しを議論するということなんです。これだから、こうやって見ていきますと、日本は基準が緩いということに見える。アメリカ、ドイツ並べる。そうですよね。 そのあたりパックンどう見ますかね。確かに、日本国民の皆さんがこの数字を見ると、外国より緩くしているのはなぜなんだと疑問に思って、多分不安を抱える方いらっしゃると思うんです。でも、浄水すれば取り除くことができる物質ですから、もうはっきりと対策する必要はあると思いますし、不安の方は家庭用の浄水器等を導入することも可能かなと思います。浄水という意味では、この対策、何かできることあるんですね。そうですね。原因特定が難しいため、確かにパックンのおっしゃるように浄水機能の強化というのが一番の手段であると。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
パリオリンピック、パラリンピックの公式マスコット「フリージュ」。特徴的な三角形のフォルムには大きな意味があるという。フランス革命を描いたドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」で女神も被っていたフリジア帽がフリージュのもとになっている。フリジア帽はフランスにとって自由の象徴なのだ。公式マスコットフリージュが盛り上げる今大会。史上初の試みが数多くあることをご存知だろうか。 まずは26日に行われる開会式。これまではメインスタジアムが舞台となっていたが、今回初めて水上で行われる。6,000人から7,000人の選手が85席のボートに乗ってセーヌ川を進み、30万人以上の観客に見守られながら式典が行われるという。ほかにも「パリオリンピックを使い捨てプラスチックのない史上初の主要ビッグイベントにすることを決めた。」 環境に配慮し、競技場へのペットボトルの持ち込みは禁止に。観客はマイボトル持参で給水所を利用することになるという。 さらに、一般市民が参加できる初めての試みもある。男子マラソンが行われる日の夜、市民マラソンも開催されるのだ。オリンピックのレースと同じ日に、同じコースで行われるのは初となる。こちらが今大会のメダルです。リサイクルされた金属で作られていて、真ん中の部分はかつてエッフェル塔の一部でした。今大会のメダルはフランスの高級ジュエリーブランド「ショーメ(CHAUMET)」がデザイン。ジュエリーブランドによるメダルはオリンピックの歴史で初めてだ。 今回、参加選手総数が一万500人なんですが、その内訳は男子が5,250、そして女子も同じ人数の5,250で、この数字見ると大会の方、選手を決める時、苦労しただろうななんてことをちょっと伺わせる数字ですが。今から100年前の1924年のパリ大会では、女子選手はわずか135人で、4 . 4 %だったんです。そしてこうなるまでの道のりには、女子スポーツの生みの親とも呼ばれていますフランス人女性の存在がありました。それがこの方です。その方、アリスミリアさんといいまして、アリスミリア財団のホームページによりますと、1884年生まれで、若い頃からスポーツが大好きで、特にボートや水泳に熱中していたそうです。オリンピアンではないそうなんですよ。 選手として特筆する成績を残したわけではありませんが、1919年には自ら創設に関わったフランスの女子スポーツ協会連盟の会長に就任。そしてすぐにオリンピックへの女子種目の採用をIOCに直訴するんですが、何度直訴しても却下されたといいます。ところがミリアさんはここで諦めずに奮起します。1921年に国際女性スポーツ連盟を設立して、翌年の22年にはなんと独自に第1回女子オリンピックをパリで開催してしまうんです。そういう歴史があるんですよね。これによっていよいよIOC側も無視できなくなり、ついに1928年のアムステルダムオリンピックで800 m陸上など女子種目が採用されることになりました。 ただ、これが初めてというわけではなくて。それまでは女子の参加もあったんですが、テニスやゴルフなど女性らしさとして許容できると男性ばかりのIOCが判断したもののみで、陸上競技は品位を下げるなどの理由から除外されていたそうなんです。その後、ミリアさんは1957年に亡くなりますが、その後の女子選手参加の増加推移を見てみますと、1960年のローマが11 %、 64年の東京が13 %、 90年代92年のバルセロナが29 %、 2000年代に入って2004年のアテネが41 %。そして前回21年の東京大会が48%となり、今回ついに50 %。 半世紀以上が経ってやっと50 %。 50 %が実現した。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
今日の疑問はこちらです。「疲労臭」。洗っているのに、なぜ?梅雨のこの時期、自分の匂い気になりますよね。しっかり体を洗っていても出てくる疲労臭という匂いがあるんです。汗ばむ季節。女性でも匂いが発生しますからね。そこで今日のポイントはこちら。やっかいな匂い。なぜ発生。匂いを抑える対策は。 体の匂いといっても、いろんな匂いがあります。まずは汗臭です。子供から高齢者まで幅広い年齢で、特に新陳代謝が活発な人に多く発生すると言われています。汗の中の成分が皮膚にいる菌によって分解されて酸っぱい匂いになってしまいます。続いてがミドル脂臭です。こちらは40代がピークで汗と皮脂の混ざった匂いで、特に男性に多いそうです。お父さんの枕が臭いという原因がミドル脂臭の可能性が高いということです。また、こちら加齢臭。皮膚の脂が酸化して発生するもので、枯れ草のような匂いがするということで、50代から本格化するということです。そして厄介なのがこちら疲労臭です。疲労やストレスなどが原因で発生するもので、アンモニアの匂いなんだそうです。年齢や男女問わず発生するそうです。 疲れていたりストレスで発生するっていうのはどうしてなんですか。はい。体の内側からの匂い対策に詳しい内科医の桐村医師に聞きました。肉や魚などを食べると、腸の中でタンパク質などが分解されてアンモニアが作られます。このアンモニアは通常は肝臓で無臭化無毒化されて排泄されるんですが、疲労やストレスで肝臓の機能が弱ってしまうと、分解しきれずに血液中に流れ込んで、全身を巡って汗と一緒になって揮発して匂いとなって放出されるということなんです。疲労臭の主な原因について東海大学理学部化学科の関根教授に聞きました。まずは、精神的なストレス。過度な運動などによる筋肉の疲労、乳酸ができると同時にアンモニアができるからなんですね。そして、肉や魚などに偏った食事、また、お酒の飲みすぎなどによる肝臓の疲労、さらに、便秘などの腸内環境の悪化もあるということです。 匂いを抑える対策は。ということで、まずチェックの方法を関根教授に聞いてみました。こちらの図をご覧ください。疲労臭は全身から放出されるんですけれども、この色が濃くなるほど、特にアンモニアが出やすい場所というのを示しています。そして、最も出やすいのが、こちら足の裏だそうです。なので、足の裏をきれいに洗ってから匂いを嗅いでみて、ツンという匂いがしたら、それは疲労臭だと考えられるということなんですね。アンモニアの独特の匂いということなんですね。洗っても血液から出る血液由来の匂いなので、根本的な解決にはならないそうなんです。対策としては、生活習慣を見直すことが重要だといいます。まずは、ストレスをためない。バランスの良い食事。湯船に使って、リラックスをする時間を作る。そして、腸内環境を整える。疲労臭は、体が疲れていると出るため、こうした対策が大切だということです。 一時的にでも、気になった時にすぐにできる対処法としてはこちらです。ミョウバン水ということなんですが。漬物の色を良くするためなどに使う、焼きミョウバン。スーパーや薬局なんかに売っているんですけれども、焼きミョウバン10 gを水道水300 mlに溶かして原液を作って、さらにそれを20倍から50倍に薄めて使うそうなんです。こうしたですね、スプレーボトルなどに入れて、吹きかけるといいそうなんですね。アンモニアはアルカリ性で焼きミョウバンは水に溶けると酸性になるので、匂いが中和されるそうです。そういうことなんですね。汗を抑えるものではなくて、気になる匂いが中和されて、匂いにくくなるものってことなんです。でも、この疲労臭って、疲れているバロメーターの一つにもなるかもしれないので、ちょっと定期的に足の裏かぎたいと思います。気をつけましょう。桐村医師は匂いの変化は周りの人しか気づかない場合もあるということで、おかしいなと感じたら、お互いに言い合える空気感も大切だと話聞かれていました。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
黒いガウンと角帽を身につけ、にこやかに卒業証書を受け取る男、トーマスマシュークルックス。当時18歳です。このおよそ二年後、世界に大きな衝撃を与えたトランプ前大統領銃撃事件の容疑者として、FBI連邦捜査局に特定されます。クルックス容疑者は現場で警護隊により射殺されました。 見えてきた容疑者の人物像。動機の解明は。クルックス容疑者はこちらのリハビリセンターに勤めていたということです。普段は何の問題もなく仕事をこなしていたということで、施設の方々は今回の件を聞いて非常にショックを受けているということです。クルックス容疑者が住んでいたのは、演説会場からおよそ60キロ離れた街、ベセルパーク。比較的裕福な家庭が暮らす地域です。容疑者は地元の高校を卒業し、地元のリハビリセンターで食事の補助員として仕事をしていました。 容疑者のクラスメイトは「付き合いはなかったけど、いつも一人でいつもいじめられていたよ。のけものだったんだ。服装のせいでからかわれていたと思う。たまに狩猟用の服を着ていたりした。あと、新型コロナの後もずっとマスクをしていたね。」その一方で地元メディアによると、成績優秀者として500ドルの賞金を獲得したこともあるといいます。また、二ヶ月前には地元の二年制大学を卒業し、工学の準学士号を取得したばかりだったともいいます。 そして裁判記録に残るような犯罪歴もありませんでした。政治的な背景も見えていません。アメリカメディアによると、容疑者の母親は民主党を支持し、父親は小政党のリバタリアン党を支持していました。そして容疑者自身は17歳の時に民主党系の団体に少額寄付をしているものの、18歳になってからは共和党員として有権者登録をしていました。 FBIによると、クルックス容疑者が使用したのは、父親が合法的に購入した半自動小銃。ただ家からは「先ほど規制線が解かれて、クルックス容疑者の自宅の前まで来ることができました。中からは爆発物が発見されたということです。」FBIは、容疑者が乗ってきた車にも爆発物の材料が残されていたと発表しています。トランプ氏は事件翌日の14日、共和党大会に出席するためウィスコンシン州に入りました。事件では右耳を負傷しながらも拳を突き上げ、健在ぶりをアピール。その瞬間を捉えた写真は、ドラクロワの名画「民衆を導く自由の女神」を思い起こさせると話題になっています。 シャッターを切ったAP通信のカメラマンが当時の状況を語りました。左肩越しにパンという音が何回か聞こえ、すぐに銃声だと分かりました。始まりから終わりまで、一瞬の出来事だと感じました。銃声が聞こえた時、アメリカの歴史に残る瞬間だと思いました。それを記録するのが、ジャーナリストの仕事です。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
東京葛飾区の脳神経内科。この日初めて受診したという34歳の大野さん。「仕事をしていても、時々頭がボーッとなってしまって。午後になってくるとあれこれ、こうだったっけ。」半年ほど前から、物忘れが増え、仕事に支障が出ているといいます。院長の内野勝行医師によると、最近こうした若い人の物忘れが増えているそう。日をまたいで1時ぐらいまで起きていたりとか、スマホでいろいろ動画を見たりとか、家で仕事し、持ち帰り仕事とか。やっぱりスマホの使い方かもしれませんね。 原因はスマホ脳疲労ではないかとのこと。スマホの使いすぎによって、脳に大きな影響を与えているというのです。こうしたスマホと脳の関係について、日本でいち早く研究を始めたのが脳神経外科の奥村歩医師。「特徴的なのは脳の前頭葉の機能が低下する。それがスマホ脳疲労ですね。」スマホ脳疲労の患者の脳を調べると、記憶や思考を処理する前頭葉で活動低下を示す青色が多く、これは認知症に近い状態だといいます。スマホ脳疲労と指摘された女性のカルテです。物忘れが激しく、集中力がない。昨日、何したか思い出せない。女性は、一日中スマホを肌身離さず見ていました。やがてメールの通知音で息苦しさを感じるように。 「スマホ脳疲労、前頭葉の疲れを放置していくとうつ病になってしまう。若い方が非常に増えてますね。」スマホ脳疲労を治すために注意したいスマホの使い方とは「持ち運びができてしまうってことで、どこでもできてしまうっていうことでながらスマホ。あとダラダラスマホね。」ながらスマホとは食事などをしながらスマホを見ること。ダラダラスマホとはボーッとなんとなくスマホを見ている状態のこと。そうすると膨大な情報が脳に入ってくる。その影響が夜残ってしまうので、思ったより熟睡できてない。それが脳疲労を生み出してる」ながらスマホにより無意識に多くの情報が脳に入ることで、脳がフル回転し続け、寝ている間も深い睡眠を取れないのがスマホ脳疲労の原因だといいます。 どうすれば改善できるのでしょうか。「一時的に脳が疲れて認知症そっくりの症状が出てるだけなので、生活を改善したり、スマホの使い方を見直したりとか、よく寝れるような生活して脳機能を回復することができるんです。」奥村医師が勧めたのは上手にスマホと付き合う3ヶ条。ながらスマホをやめ、スマホだけに集中。深い睡眠を妨げるので、寝る前にはスマホを使わない。五感を積極的に刺激。スマホで視覚を使ったら、聞く味わうなどして、五感刺激のバランスをとる事が大事。この使い方の指導によりスマホ脳疲労の女性は一カ月ほどで回復に向かったそう。 一方、最近スマホ脳疲労と指摘された大野さん。家で仕事をすることが多く、閉じこもりがちになり、五感刺激がうまくいかないとのこと。そこで内野医師は、家の中で五感を刺激するため、ある音と味を生活に取り入れるアドバイスをしました。東京柴又でその音と味の体験会が。こちらは内野医師が地元のお年寄り向けに行っている脳にいい体験会。ブルブルと震えるこの音はガンマ波サウンドと呼ばれる加工された音。努力して聞き取ろうとすることで、脳にたまるアミロイドβというタンパク質を減らしやすくするんだそう。「音を聞くだけで、いわゆるアルツハイマー病の原因になるアミロイドβタンパクを減少させるというふうなことがですね、実験で明らかになった。アミロイドβはもう30代から実はどんどん蓄積していきますので、それを減らすようにやるということはとても大事ですね。」 また味覚を刺激するため、内野医師が考案のスープも抗酸化成分が多いトマトや野菜を使い、さらに植物性のアマニ油をかけていただきます。ポイントはアマニ油に含まれるオメガ3脂肪酸という成分。「オメガ3を取ることによって血流が上がりますので、頭の中の酸素もしっかり回りますし、血液の流れも良くなって、認知症とかうつとかのリスクも減ってくるという。」 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
多くの人が関心があるしみとりや脱毛といった美容医療。民間の調査会社が女性400人に行ったアンケートでは、顔ではしみ、あざ、ほくろ。体では体毛といった部分が気になる。直したいと回答しています。しかし、こうした美容医療に対し、厚労省が動き出しました。その訳は、美容医療を巡るトラブル。脂肪吸引やレーザー脱毛など、ほとんどが自由診療となっている美容医療。そのため、診療の金額や内容が妥当なのかどうかを確認する制度はありません。 国民生活センターによると、美容医療を巡る健康被害や契約などに関する相談件数は年々増加。昨年度は6,255件と、2020年度に比べおよそ2 . 8倍となっています。相次ぐトラブルについて、美容外科の医師は「美容医療の手軽なところっていうのが、やっぱりどうしても求められているニーズとして施術を受ける人たちが増えてきているので、その母数が増える分、トラブルの件数としてはどうしても増えてくるのかな。」その上で、利用する人も情報収集し、医師としっかり話すことが大切としています。こうした事態を受け、厚労省は夏にも検討会を立ち上げ、美容医療のあり方を議論する予定です。 金額の妥当性などルール設定を求める声もありますが、こちらのデータは美容施術失敗、後悔した方の割合です。調査対象は1,500人。実際に失敗した後悔したと答えた人は、この調査だと七%ほど110人いらっしゃったという現実があります。お話を伺ったのが共立美容外科医療経営部長の実藤医師です。美容医療クリニックが増えている。その中で医師ではなく非医療従事者によるカウンセリングが行われているお店があるということです。施術の効果、副作用など説明が不十分なケースもあるので、なるべくというか意識して医師にすべてカウンセリングをお願いするようにしたほうがいいという話です。 そして、実藤さんのところに最近多いのが修正治療の依頼。たるみ解消のため皮膚に入れた糸でひきつれを起こしてしまったとか、あとはヒアルロン酸を注入したことによる不自然な肌の凹凸ができたということ。その施術した医院でもう手に負えないということで、そういった方が修正治療の依頼をしてくるということが増えているそうです。ですので、ポイントとしては過度な効果をうたう広告には、ここは注意なさってください。そして施術費用の妥当性アフターケアを確認する。お店によっては当日契約すると割引ますというサービスをしているところもあるようですけど、当日に施術するということはなるべく控えて、他と比較して冷静に俯瞰して見てみるということなどがやっぱりポイントですね。 SNSなどでも、各クリニックなどがセンセーショナルな効果音などを使ったり、あとはポップに仕上げたりすることで、ものすごくハードルは下がっているんだと思うんですけれども、やっぱり医療行為だということをしっかり自分でも考えて、いろいろ比べてみるとか、調べてみるとかというところは重要ですよね。男女関わらず、身近になっているのはとてもいいことだと思いますけど、美容医療の場合は基本的にカウンセリングをして、リスクの相談があって、同意書にサインを求められますので、何か失敗が起きた場合でも、全て自己責任で泣き寝入りにということになってしまいますので、その辺はぜひ冷静に判断なさってください。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
歯茎に向かって青い光を放つこの機械。実は世界で初めて歯周病を治療するための医療機器として日本で承認された治療器です。歯周病菌の殺菌力は99 . 99%。世界に先駆け日本のベンチャー企業が開発、今年一月から販売が開始されたこの治療器。一体、どんな仕組みなのでしょうか。昨日行われたセミナーで、現役の歯科医師が治療器を使ってみると、「器具がなかなか届きにくいところ、そこを殺菌できる細菌を除去することができるっていうのは、すごく画期的なものだと思います。」「メンテナンスするにしても、この機械があれば非常に有効だと思いますね。」 この治療器一体何がすごいのでしょうか。開発した菅野太郎教授を取材すると「これは日本で認められた唯一の歯周病の治療器なんですということを正々堂と言える状態になっています。」世界で初めて歯周病の治療器として日本で承認された医療機器なのです。「我々が開発させていただいたのは、このばい菌一匹二匹じゃなく、デンタルプラークになった状態で、この中の菌を死滅させる方法を新しく出させていただいたというところが、画期的なところだと思っております。」超音波で振動させながら青いレーザーを照射。歯垢だけでなく、歯周病の原因である細菌を99 . 99 %死滅させることができるといいます。 実はこの歯周病、命に関わる病気につながるリスクがあるといいます。東京千代田区にある歯科医院。通院中の男性が抜歯に訪れていました。原因は歯周病です。今、国民の半数近くが悩まされているとされる歯周病。歯周病とは、歯と歯茎の間に溜まった歯垢の中に、歯周病菌が大量に住みつき、歯肉や骨を破壊していく病気です。しかも一番のキーは、患者さんがやはり症状としてやはり感じにくいというところがあって、出血ぐらいであれば全然その噛むのには影響ないので、やはりその歯科医院に来るときって、結構重症化していることが多いと思います。歯周病の患者数は、虫歯に比べ、この20年で右肩上がりに増え続け、倍以上に膨れ上がっているのです。 また何よりも気をつけなければならないのが「全身疾患ですね。例えば糖尿病と強い関連があるとか、ないしは骨粗鬆症とか歯茎の出血を伴うので、やはりその血管をいわゆる通してやはり全身に運ばれやすいと、虫歯よりも歯周病の方が全身にやはり影響を与えやすいということはあると思います。」厄介な存在の歯周病。その治療機として開発されたのが今回のブルーラジカルP-01です。「外科に行っちゃうとの大概はこう抜かれたいってことが多いんですね。今回のこのマシンで、重度の歯周病でもその非外科で全部済んじゃうよというところに、大きな患者さんのメリットがあるんじゃないかなと思ってますね。ずっとメンテナンスを続けていけば問題なく歯が保存できるということだと思いますね。」 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
大阪市浪速区にある横浜家系ラーメン一新家。背脂をたっぷり溶かし込んだ濃厚なスープが売りです。こちらは人気の塩豚骨ラーメン。材料費高騰の影響で今年から20円値上げしましたが、最小限にとどめ、その他の部分でコストカットしながら日々営業しています。濃厚なスープが麺に絡んでとっても美味しいラーメンです。そんなラーメン店を今悩ませているのが、こちら券売機の新紙幣の対応です。 そう。今年は20年ぶりに紙幣のデザインが大きく変わる年。福沢諭吉でおなじみだった一万円札は実業家の渋沢栄一に、5,000円札は女性への教育に力を尽くした津田梅子に、1,000円は細菌学で功績を上げた北里柴三郎の肖像に変わります。発行は七月三日から。いよいよ近づいてきたということで、ラーメン店では専門業者に依頼し、券売機を新しい紙幣に対応させる作業を行いました。更新にかかった費用はおよそ27万円でした。それでも店に券売機は不可欠です。 そもそもなぜ紙幣を新しくするのでしょうか。「偽造抵抗力強化の観点から、おおむね20年ごとにいわゆる改刷を行ってきたところであります。」長い間デザインが変わらないと偽造紙幣が出回る恐れがあるため、財務省は20年周期で新しい紙幣を発行しています。新しい紙幣には3dホログラムという偽造を防ぐ技術が世界で初めて採用され、お札を回すと肖像が回転して見えるようになっています。 街中の新紙幣への対応はどこまで進んでいるのでしょうか。近畿で50カ所以上のコインパーキングを運営する企業は、まだ精算機の更新作業が始まっていないそうです。「新紙幣の方は今、申し込んでいるところになります。七月三日までに間に合うかどうかという状況で、きっちりとした返答はいただいない状況ですね。この駐車場は運営するフィットネスジムの客がひっきりなしに利用することもあって、なんとか間に合わせたいところですが、心配なことも。「実際のものがないんで、七月三日の時に使って本当に通るかどうかがわからない。そこから、おそらく一週間後ぐらいに新紙幣対応という形でつけれるような状況になってくると思います。」 ここは券売機の販売やメンテナンスを行う会社です。飲食店や銭湯、自治体など様々な顧客を抱えています。一台買うとおいくらぐらい?70万円ぐらいですね。かなり高額紙幣使える機械だったら100万円超えてくるんで。今、注文が殺到していますが、メーカー側の納品が追いついていないということです。例えば30台発注しても入荷は10台です。残りの20台は、例えば七月以降になりますとか。メーカーによっては「年末になります」っていう回答があったとして、お客様にそれを案内した時に「それはおかしいだろう」みたいな話はありましたね。 取材中にも近畿のとある自治体から問い合わせが。「大抵ざっくり150万、税別」町の体育館の券売機が壊れたため、これを機に新紙幣に対応した機種に変えたいとのこと。しかし、納品が年末になることを初めて知り、今後どう対応するのか聞いてみると「いやー、のんびり構えすぎてしまいました。しばらくは窓口で旧札に両替することで対応します」では、自動販売機やATMはどうでしょうか。製造メーカーの業界団体によると、銀行のatmや鉄道の券売機は新紙幣発行までにシステムの改修がおおむね終了する見通しだということです。しかし、飲料の自動販売機は台数が多すぎることなどから更新が追いつかず、新紙幣が使えないケースがあるということです。新たな紙幣に社会が完全に対応するまでには、しばらく時間がかかりそうです。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
東京千代田区の CoCo壱番屋。ここで働くのは、諸沢莉乃さん、22歳。カレーハウスCoCo一番屋をフランチャイズ展開する会社スカイスクレイパーの新社長です。スカイスクレイパーは、東京や群馬など一都八県でCoCo一25店舗などを運営する年商20億円余りの会社。社員やアルバイトなど、およそ400人の従業員を抱えています。今月一日に就任したばかりの諸沢さん。「やる気だけはあります。皆さんが大好きです。これからよろしくお願いします。」社長就任の翌日には、もう制服姿で店舗に立って接客はもちろん、仕込み作業も、社長なのに誰よりも店内を動き回ります。「ニュースで知ったけど、まさか今日ここでその方が仕事されているとは思わない。表情も豊かですよね。やっぱり抜擢された理由がこの辺にあるのかなと思いますね。」 高校一年でアルバイトを始めた諸沢さんは、会社のPR動画にも出演。接客業の楽しさに夢中になり、高校卒業後もアルバイトを続け、19歳の時には接客スペシャリストの称号「接客スター」を最年少で獲得しました。そこで人生の転機を迎えます。お祝いの席で打診をいただきました。楽しくなって、ワクワクして。「私でよければ、ぜひ。」なんとわずか七年で社長に。しかし、アルバイトだった諸沢さんに圧倒的に足りなかったのは、会社経営に関する知識でした。「売上目標決めたりとか、食材費はどれくらいに抑えなきゃいけないよねとか、どういうことしていかなきゃいけないよねっていうのを、数字がぐっちゃぐちゃぐちゃぐちゃいっぱいあって」時には悔し涙を流したこともあったそう。 ということで、今日の激推しポイントはこちらです。社長の素質です。なんでも諸沢さんに社長を打診したスカイスクーパーの西牧会長が当時、社長を任せたい人の必須条件をいろいろ挙げていたそうなんです。例えば信用ができる人、会社が好きな人、現場で頑張れる人、嘘をつかない人などなど。これあげていく中で、会長条件を書き出したときに、諸沢さんの顔が浮かんだ。年齢や性別は関係なかったとおっしゃいます。ただ、経営の知識、諸沢さん全くない状態でスタートとなりました。ですので、20歳から二年間、社長研修をしていたそうなんです。出店に必要な手続きなどなど、経営チームを新設し、いろいろ学びました。足りないところはみんなで補えばいいと。三年間は、今後、西牧会長がフォローしていくということです。 すでに新社長になって新たな風が吹き始めています。例えば新入社員の研修卒業のお祝い。これまで西牧さんは焼肉だったり、お食事に連れていくというのが慣例だったということなんですが、新社長、女性社員に対してはまつげパーマ。まつげをくるんと上げるパーマは行っておいでなど、こうしたギフトをするという形にしているということで、おっさんがおっさんに社長をバトンタッチしても、現場は喜ばないなと西牧会長も感心していました。新入社員、新卒の方と年齢的には同じ同世代ですので、やっぱり何が喜ぶかというのを分かっているというのは一つあるかもしれませんね。そして今後についてはこんな目標を掲げていらっしゃいました。一緒に汗をかいて今日も頑張ったねって、現場に入り続ける社長でいたいと、人のために汗をかき続けていたいということです。目標は今年中に自分の力で新たな店舗を出店したいとおっしゃっていました。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
皆さんは葛飾北斎、歌川広重と共に、海外で3Hと言われている人気の画家を知っていますか。その画家とは、川瀬巴水。明治から昭和にかけて、浮世絵の技法で日本の原風景を情緒豊か、そして色鮮やかに表現し、版元たちと共に新版画というジャンルを確立しました。そんな巴水の作品を愛したのが、アップルの創始者であり、スマートフォンの生みの親であるスティーブブジョブズです。 テクノロジーの最先端を突き進んだジョブズ。巴水の作品との出会いは?「ジョブズが10代の頃に親友の家に遊びに行った時に、親友の家に巴水の作品をはじめとする真版画の作品が飾ってあって、それを見たジョブズはとても感銘を受けたそうです。その後、1983年に来日をした際に、銀座の画廊に行って、「西伊豆木負」という作品を購入したと伝わっています。「西伊豆木負」っていうのは、まさにこの作品ということですか。そうなんです。まさにこの作品がジョブズが購入したのと同じ図柄の作品になります。とても気に入ったようで。これを見ると、本当に色鮮やかで、綺麗な作品ですね。さらに1984年に発表されたアップル最初のパソコン「マッキントッシュ」にもこんな逸話が。ジョブズは新版画をとても好んでいたそうで、アップルコンピューターの第一号を発売した時に巴水の作品ではないんですけれども、その画面に映して広報に使ったっていう事実がありますね。 ジョブズは、巴水を知るきっかけとなった版画の持ち主である親友の母親との会話の中で、 「巴水がベストだ」と言い切るほどに、巴水の作品を愛していたんだそう。版画は浮世絵の時代から、現代の出版社にあたる版元からの発注で、絵師が元絵を描き、それをもとに制作されていました。同じ技法で作られている浮世絵と新版画。その違いとは?「浮世絵の場合は大衆向けの娯楽色の強いメディアであったんですけれども、新版画の場合はより「彫り」の技術ですとか、まあ「摺り」の技術ですとか、工夫したり、突き詰めてですね。より芸術性を追求していったっていうところが、浮世絵との大きな違いになるかと思います。」 巴水は、若い頃に西洋絵画を学んでいた時期がありまして、その時に培ったことが後の作品。この作品もそうですし、他の作品にも非常に生かされていると思います。版元たちと版画の可能性を追求した川瀬巴水。巴水の作品って、どれを見てもなんかこう見たことあるような風景なんじゃないかって、懐かしさを覚えるような作品ばかりで。そうですね。まさにそれが、巴水の作品が非常に人気があることの理由の一つなんじゃないかなと思います。誰もが見たことのある、みんなの心の中にある、そういう普遍的な風景を描けるっていうのが、巴水のすごさの一つなんじゃないかなと思います。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
毎年恒例サラ川のベスト10が発表されました。第一生命は今日さらっと一句。私の川柳コンクールのベスト10を発表しました。10位から4位はご覧の通り。その中でもデジタル化によるハプニングが三つランクインしました。「盗み食い ペットカメラに 映る父」「パスワードチャンス三回 震える手」「PayPayを 覚えた父の 無駄遣い」決済サービスが身近となった昨今、失敗を読んだ句として共感を得ました。 そして三位は「マスクなし 二年目社員の 笑顔を知る」コロナが五類に移行され、マスクの中に秘められていた笑顔を見られたという前向きな一句がランクイン。そして二位は「物価高 見ざる買わざる 店行かず」値上げが止まらない昨今の状況を嘆く句がランクインしました。そして今回の一位はこの一句。「増えるのは 税と贅肉 減る贅沢」税金と健康をユーモラスに表現したとして全ての世代で高い支持を得て一位を獲得しました。 では、今年のサラ川もう少し見ていきましょう、上中さん。はい、およそ五万通を超える応募の中から選ばれた優秀100句のいくつかをテーマ別にご紹介していきましょう。まずは職場のあるあるからご紹介します。こちら「業界の アレを目指せと 我が上司」流行語大賞にもなりました阪神岡田監督の「あれ」他の句でも入っていた句が多かった印象です。続いてはこちら。「ヒト不足 幹部のタマゴ、品切れ中」上手ですね」思わずうなってしまうような作品ですよね。そして最後がこちら。「上司横 フリーデスクで ガラ空きに」職場環境も変わっていく中で、これはわかると共感される方も多いのではないでしょうか。 続いては家庭についてです。こちら。「夕飯を 聞くだけ聞いて 他の物」続いて「祖父と祖母 内緒話が 大音量」かわいらしいですね、最後がこちら。「子は動画 俺は老化が 二倍速」くすっと笑いながらも、どこか悲哀を感じさせる。これがサラ川の魅力なのかもしれませんね。そうですよね。日常生活の中でも、困ったことを笑いに変えられると、楽しく暮らしていけそうですよね。 さあ、おしまいは新しいテクノロジーへの戸惑いです。こちら「GPT 子供はチャット 我ガンマ」健康診断の数値ガンマGTP気にされる方も多いかと思います。続いてはこちらです。「紙対応 場合によっては 神対応」デジタル化が進んでいく中で、紙の方がありがたいという場面もありますよね。そして最後がこちら。「お互いに 出社してても ZOOM越し」これ今の時代ならではかもしれません。そうですよね。会議や打ち合わせあるあるかと思います。皆さんの仕事や家庭はどんな川柳になりますでしょうか。上位に選ばれたものは物価や賃金に関連するものなど、世相を表すものが目立ちましたが、どんな時もくすっと笑えるような、そんな少しの余裕を持って過ごしたいですね。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
世界を驚かせたエヌビディアの決算発表。先月までの三か月の売り上げが過去最高の260億4,400万ドル、日本円でおよそ四兆800億円となり、前の年の同じ時期の3 . 6倍です。純利益は日本円でおよそ二兆3,300億円。こちらは前の年の7 . 3倍。売り上げから原価を引いた粗利は78 . 9 %に達しました。五月から七月までの三ヶ月の売上高は今回の260億ドルを超え280 億ドル前後となる見通しで、投資家の予想を上回ったことから株価も上昇。時価総額は2 . 5兆ドルを突破し、過去最高値を更新しました。マイクロソフトやアップルに迫っています。 数ある半導体企業の中で、なぜエヌビディアここまで突出した地位を築いたのでしょうか。「GPUと呼ばれている画像処理ですね。優れたAI向けの半導体を販売している。」画像や動画の処理をする半導体GPU。人工知能AI開発には欠かせません。チャットGPTのようですね。パソコン上で生成AIを使うという用途があったかと思うんですけれども、おそらく今後はですね、携帯端末、さらに反応スピードが良くなる、さらに進化を遂げていくんじゃないのかなと。こういったところでですね。非常に世界各国でですね。需要は高いという状況かなというふうに思ってます。 エヌビディアの創業者で最高経営責任者のジェンスン‧フアン氏は「次の産業革命が始まった。企業や国がエヌビディアと提携し、一兆ドル規模の新種のデータセンターAIファクトリーを構築してAI製品を生産している。」日本政府も去年、独自の生成AI開発への協力を求め、経済産業大臣が面会しました。この時フアン氏が着ていたのはトレードマークの革ジャン。公の場に出る時はほとんど革ジャン姿で、そのバリエーションは10種類以上にも。「大体ハイブランドの結構デザインが入っている革ジャンを着られていることが多いので、結構ファッションも実は好きなのかな。細かいところ微妙に違う革ジャンを着られてるので」フアン氏は革ジャンを着る理由は「色を決めるのが楽だから」と話していますが、「これがリザードの型押しをしたやつなので、多分150から200ぐらいの間なんじゃないかなとは。革ジャンって着ると強くなった気になるものなんです。勝負服的なところもあるので。」 さらにフアン氏、日本のあるものが大好きだといいます。過去のイベントでは、AIのプレゼンに日本のラーメン店が登場。東京赤坂にあるフアン氏が来日時に必ず訪れる店だと言います。「知人のIT関係の方がすごいことになってるぞ。ジェンスンさんがデモで九州じゃんがらを使ってるぞっていうことで初めて知って、よくよく考えみたら、何回か来られたことあるなっていう記憶はもうよみがえたわけですよね。」フアン氏がよく食べていたというのが、豚骨ラーメンの全部入り。「他のお客さんもジェンスンさん来られたお店なんですよね。なんていう、本当にありがたいことに、お客さんが増えて、大変助かってます。」 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
五月とは思えない暑さとなった今日の東京都心。 そんな暑さとともに気になるのが 「紫外線。シミができる。もっとできる」 「昔より日焼け止め使うようになりました。」 お肌の大敵とも言われる紫外線です。 こうした中、都内の雑貨店では 「こちらが紫外線対策アイテムのコーナーです。」 こちらではおよそ800種類の紫外線対策グッズを販売。 中でも注目はこのコンパクトな日傘。 その重さは一般的なスマートフォンより軽い。85 g 日光は99 . 9 %カットできるといいます。 この他、日傘にも使われている生地で紫外線をブロックしてくれる帽子や、 美容成分を含んだ日焼け止めも人気ということです。 「年々よりも暑くなるのが早かったこともありまして、紫外線対策アイテムの売り上げが前年の1 . 4倍になっています。」 はい。気温の上昇とともに紫外線も気になり始めたという方多いのではないでしょうか。今日はその対策について見ていきます。 まず、そもそも紫外線ですけれども、 大きくa波とb波というものがあります。A波というのが波長が長くて、ですね、肌の奥まで 入ってしまう。ですから、いわゆる中のコラーゲンなどを傷つけて、しわたるみの原因になりやすいんだそうです。 で、B波というのが逆に波長が短いので、皮膚に直接ダメージを与える メラニンという色素のもとを増やすことになりますので、しみ、そばかすの原因になりやすいということなんです。 取材に行かせていただきましたダヴィンチビューティークリニックの河井院長によりますと、この特にA波というのが五月がピークなんだそうです。夏じゃないんですね。 やっぱり紫外線対策といいますと日焼け止めだと思うんですけれども、これ去年もお伝えしましたが、SPFとPAという表記がありますが、この違い何か分かりますか。まず何かといいますと、SPFというのは先ほどご紹介しました紫外線B波シミなどの防止効果、そしてPAというのが紫外線A波シワなどの防止効果ということで、このPAで言いますとプラスが多いほど強いんですが、今、増田さんおっしゃいましたが、この数字が大きいほど大きければいいというのではないのが、このSPFというものになります。具体的に見ていきますね。このSPFです。 SPFの数字というのは、効果が持続する時間ですSPF1に対して20分ですので、2SPF20ですと400分で、700分で、こちらが大体17時間弱くらいという時間になります。ですが、これあくまでですね、数字が大きくなると、肌への負担も増える可能性があるということですので、外出時間によって使い分けることが大切だということです。あと、大量に汗かいてしまうと、結局17時間と言われてても、もっと短い可能性もありますもんね。ですから、こまめにやっぱり対策が必要。 もし日焼けをしてしまったらどうするかということ。まずは冷却保湿、それからビタミン、特にC、E、A、リコピンを多く含まれるものを食べる、摂取するというのがいいそうです。ですが、柑橘系は注意。 このね、匂い成分が肌につくとメラニンのもとになるそうなので、特に朝柑橘系を食べたり、アロマ系をちょっと浴びるのは避けた方がいいという話をしていました。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
オープンAIが13日に発表した最新モデルの「GPT-4o」。 文字や画像などの処理速度が飛躍的に向上し、より人間らしさに磨きがかかりました。 この中でも特に進化したのが音声機能です。 質問をして、返答までにかかる時間は平均0.3秒。 これは人間同士が会話する際に、相手の言葉に反応する速度とほぼ同じ速さ。 これまでのモデルよりも、より自然な会話が可能になりました。 「GPT-4o」は日本語を含む50以上の言語に対応しています。 オープンAIが開いた発表会では、進化した音声機能を生かし、 イタリア語と英語で交わす会話を同時通訳する場面も。 さらには目が不自由な人をサポートする使い方などにも期待が寄せられています。 「GPT-4o」は一部の機能が無料で使用できるほか、今後新機能の追加も予定。 さらにGoogleも近くAIに関する発表を行うと見られるなど、開発競争が激化しています。 こうした中、アメリカと中国は14日、スイスジュネーブでAIのリスクなどについて話し合う政府間協議を開催。 激しい技術競争を繰り広げる二カ国が政府間協議を行うのは初めてで、 AIの国際的なルール作りなどについて意見が交わされる予定です Q:初の政府間協議が行われるということで、どうご覧になってますか。 「非常に重要なことだと思いますね。 AIはもちろんですね、 さまざまなポジティブな面もあるわけですけれども、他方、これが兵器化されてしまった場合、軍事で利用された場合のリスクは非常に大きいものがあって、 アメリカと中国がしのぎ削って開発をしているわけですけれども、その二国間で 統治機構が今のところ全くない中ですね。どのようにリスクを軽減していくのかということで、直接対話を始めたというのは非常に大きな意味があるというふうに私は思っています。」 Q:ただ、ルールを作っても技術はその間にも進歩していくというところで、そのいたちごっこの難しさはありますよね。 「そうですね。国際的なところでルール作りをするには非常に時間がかかりますので、今すぐに対話を始めても、実際に何かができるまでにはまだしばらく間があるということですけれども、始めなければ何も進んでいきませんので、私たちはこの二国間の協議というのは非常に重要だというふうに思っております。」 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
電気、ガス、水道が通っていない自給自足ホテルとは? 緑豊かな木々に囲まれポツンと佇む一軒家。 テラスの向こうには夕日に照らされた広大な海。 建物の中も広々としていて眺望も抜群。 外には露天風呂もあるなどなんとも贅沢な空間ですが、 実はここに最先端の技術を駆使した地球に優しいある秘密が。 静岡県西伊豆。 ここに2022年にオープンしたのが、一日一組限定のこちらのホテルウェザー西伊豆です。 壁一面の窓の向こうには雄大な駿河湾。 室内にはキッチンのほかシャワーも完備していて、 伊豆の豊かな自然の中で優雅なひとときを過ごすことができるのですが、 「電気もガスも水道も一切頼ってなく、自然エネルギーや雨水だけで完全に自給している点ですね。世界中の美しい場所、でも、そこに電気とかガス水道とかがない場所に滞在できるような、そんな場所を作りたいと思ってここに作ります。」 そう、こちらのウェザー西伊豆は、電気や水道など既存のインフラは一切整備されていない、いわゆるオフグリッド型の居住空間。 電気は屋根の上の太陽光パネルで発電し、こちらの蓄電設備にためて使います。 さらに、使わない電気をEVに充電することができるほか、緊急時にはEVから建物に電気を供給することも可能です。そしてこちらは雨水をためておくための巨大なタンク。 雨水をろ過、滅菌して使用し、客室内で使った水は特殊な装置を使って浄化。汚水を出さず、環境を痛めることもありません。 そして、もう一つの特徴はこの建物。 巨大なコンテナがベースになっていて、工場で製作したユニットを現地に運ぶため、最短二日で設置が可能。新たに電線や水道を通す必要もなく、まさに置くだけなので世界中どこにでも設置できる夢の居住空間なんです。 「立地を自由に選べるっていうシステムになりますので、この眺望を最大限魅力に変えられるように、最初にドアを開けた時の印象が一番高まるような形でインテリのデザインをさせていただいております。」 自然の力と最新テクノロジーが融合したこのホテル。 ディナーは、近くにある元は古民家だったこちらのレストランで。 地元伊豆の食材をふんだんに使ったコース料理を堪能できます。 このレストランの隣には、元は蔵だった建物をリノベーションした風情たっぷりの宿泊施設も。置くだけホテルをはじめ、どの施設も今ある自然や建物の良さを最大限に生かした、地球に優しいものづくりの心が生かされています。 「一般の住宅ですとかオフィスとか店舗での相談もありますし、災害時の避難場所とか、いろんな形で今ご相談いただいています。今、日本の全国、地方はですね、少子高齢化でどんどん人が減っていると、そういった限界集落化していく日本の地方に、既存のインフラに頼らずですね。そこで営みが続けられるような、こういった分散型での滞在空間の提供というのは、本当に、これから日本の社会のすごく大きい課題解決の一つになるというふうに思っています。」 さまざまな社会課題の解決にもつながる置くだけホテル。年内には近くに二つ目の施設もオープン予定で、今後もさらに広がっていきそうです。 https://weazer.jp/ 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
ディズニーリゾートの新エリアファンタジースプリングスを、来月のグランドオープンを前に私、堤が体験してきました。 さあ、ファンタジースプリングスの入り口にやってまいりました。 ご覧のように、入り口にはファンタジースプリングスのモチーフとなっている3作品のキャラクターが描かれています。さあ、この先にはどんな世界が待っているんでしょうか。行ってきます。 東京ディズニーシー八つ目となるテーマポート ファンタジースプリングスが昨日、報道陣に公開されました。 総開発面積14万平方メートル、総投資額3,200億円という東京ディズニーシー開業以来最大規模となったこの新エリア メインとなるのはディズニー映画アナと雪の女王、塔の上のラプンシェル、ピーターパンと 三作品の世界観が広がるエリア。 東京ディズニーシーにファンタジー感をプラスしました。 幅広い世代に人気でなじみのあるファンタジー作品を題材にすることでこれまで以上の没入体験を目指しました。 今回進化した技術で、まるで作品の登場人物になったような体験ができるアトラクションが揃いました。 ピーターパンのネバーランドアドベンチャーでは、3Dメガネを装着してライドに乗り込みます。 登場人物の一員となり、ピーターパンやティンカーベルとともにフック船長と海賊たちから仲間を救出するネバーランドを舞台にした壮大な冒険の旅を体験できます。 想像をはるかに上回ってきました。 次のアトラクションはラプンツェルのランタンフェスティバル。 エリアのシンボルである塔で歌うラプンツェルに会えたり、 中に入ると無数の光り輝くランタンが夜空に舞う劇中の印象的なシーンをキャラクターとともに味わうことができます。 このまるで生きているかのように見えるキャラクターたち。これはディズニーが特許を持つ、人形の動きを音楽や音声と同調させるオーディオアニマトロニクスという技術です。 今回のアトラクションでは、進化に進化を重ねたものが使用されています。 さあ、やってまいりました。アナとエルサのフローズンジャーニーです。もうね、このアナと雪の女王のエリアに入ってきただけでも、この音楽だったり、この世界観だったり、空気感にもうテンションかなり上がっているんですけれども、実際にこちらのアトラクション、今から体験させていただきたいと思います。 こちらのアトラクションでは、この進化したオーディオアニマトロニクスにプロジェクションマッピングを組み合わせ、臨場感をアップ。 圧倒的な演出を体験した様子の堤キャスターは 現段階での最高傑作なんじゃないかなと個人的に思いました。 一つの物語、一つの作品に命が吹き込まれる瞬間に立ち会った というふうに感じるような、なんか本当にそれぐらい、 この数分間の間で、すごい体験をしたっていうふうに感じます。 新エリアファンタジースプリングスは六月六日グランドオープンを迎えます。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
築地市場跡地に巨大スタジアムが作られます。 2018年に83年の歴史に幕を下ろしたかつての東京の台所、築地市場。 現在は更地となったこの広大なエリアですが、 今日、再開発を担う事業者が会見を行い、壮大な計画を発表しました。本事業のコンセプトはワンパーク・ワンタウンです。 総事業費9,000億円。広さ19万平方メートル、東京ドームおよそ四個分。 東京都が所有する築地市場跡地の再開発を目的としたこの事業。 そのうちおよそ10万平方メートルのオープンスペースには子どもからお年寄りまでくつろげる自然豊かな広場や、築地場外市場と連携して江戸前の食文化を提供するエリアなども、 世界に日本が誇る大きな文化である食を中心として考えながら、その中に スポーツとエンターテインメントを入れていくということですね。そして、やはり東京、そして日本の国際競争力を高めるためには、イノベーション系の施設を中で作っていくということですね。 新たな築地地区には、最先端の技術が結集し、バイオテクノロジーやヘルスケア産業の強化を目指す建物に。 国際的な会議なども見据え、滞在機能も備えた施設などが作られますが、 その中心を担うのが最大57,000人を収容できる巨大なスタジアムです。 スポーツやコンサートなど用途に応じてフィールドや客席の形を変えることができ、さらに最先端の演出技術を使うことで、イベントの臨場感や没入感を提供します。 また、交通をより便利にするために、築地を中心に船での移動をしやすくし、 さらに将来を見据え、空を飛ぶ車の発着場も。 陸海空のモビリティの乗り入れを可能にすることで、ベイエリアの活性化も目指すということです。 歴史があるものと新しいものの融合が垣間見える新たな築地。 日本の力としてですね。産業競争力として、新しい先端技術をもう一度そこから発信できる、世界をリードできるようなものをですね。一緒に作っていける。そういうフールドを我々は作っていきたいと思っておりますので、築地においても、ぜひそういったものを実現していきたいというふうに思っております。 2038年に全体開業予定の築地地区の再開発、世界に誇るエリアとなるのか、計画は走り出したばかりです 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
幅広い世代に親しまれ、身近な存在のオレンジジュース。 こちらジュース売り場なのですが、見てください。 オレンジジュースは2本しかありません。 今、スーパーから姿を消す品薄状態になっています。 朝日飲料のバヤリースオレンジや森永乳業のサンキストオレンジなど、大手飲料メーカーでは相次ぎ商品の販売を休止。 さらにオレンジジュースの代替商品まで登場する事態に。 一体何が起きているのか。 取材班はオレンジジュースの製造メーカーを訪ねました。 ここがオレンジジュースを作ってる工場です。 二万本ぐらいですね。製造してます。以前は三万本ぐらい作ってたんですけども。 オレンジの今年の仕入れ値はおととしと比べ、 四倍の1リッターあたり最大1,000円以上まで高騰しているといいます。 飲めなくなってしまうという 可能性はゼロではないと思うんですけど、もっと売れ行きが落ちてしまうっていうのもありますんで、今オレンジジュース、すごく高いものになってしまってるんです。 オレンジ高騰の背景にあるのは輸入不足です。 専門家は、国内のオレンジの大半がブラジルからの輸入に依存。 その供給量が1/3まで減少していると指摘。 天候不順でブラジルの不作が続いた。 アメリカ自身もオレンジが不足すると競争で日本が円安で買い負ける。 オレンジの世界的産地であるアメリカフロリダ州をおととし去年にかけハリケーンが襲来、 そのためアメリカでもオレンジの不足した結果、ブラジル産オレンジの奪い合いが起きているといいます。 しかし、歴史的な円安に見舞われている日本は競争力が弱いため、他国に買い負けてしまっているといいます。 こうした状況の中、セブンイレブンではオレンジに変わり、 国産みかんを使用した新商品が登場しました。 そのお味は? すごいみかんの味を感じます。 まるで、日本のみかんを食べているようで、とっても美味しいです。 オレンジジュースショックはしばらく続きそうです。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言告訴我你對這一集的想法: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
ここではエコノミストで、企業ファイナンスを研究している崔真淑さんに伺いました。 家賃の上昇についてどうご覧になりますか。 先ほどのvtrにもありましたが、家賃の上昇は都市部を中心に起きている現象であって、日本全国の不動産基調は実はあまり元気がないんです。 不動産市場のトレンドを表す東証リート指数を見ると、2021年から緩やかに右肩下がり、つまり不動産市場は日本全国では平均的には振るわないということを示しています。今、日本銀行が金融緩和を縮小する方向に向かっているので、銀行の貸出金利も上昇する傾向にあります。すると不動産価格が下がるという、そういった懸念が生まれているんです。 ただ、都市部における賃料上昇というのは、私は今後も起こり続けるのではないかと考えています。 それはどうしてなんでしょうか。 まず押さえておきたいのが、東京23区にある新築マンションの平均価格が一億円を超えているということです。 これは、都心の超高級マンションが平均価格を押し上げています。こうした影響を受けて、 賃貸相場が上がる三つの理由というのが生じていると私は思っています。 まず一つは、そもそも都市部のマンションは2009年から倍近く上昇していますが、家賃は二割から三割ほどしか上がっていません。その反動が起きやすくなっているということ。そして二つ目は、とにかく円安で海外投資家から東京都心部の不動産が大人気。これによりマンション価格も賃料も上がりやすくなっています。そして三つ目は、ジェンダーダイバーシティの浸透で都市部にパワーカップルが増加。不動産価格の上昇よりも仕事のために利便性を優先したいという、そういった層が増加して、賃料を押し上げていると思っています。 今後については、どうご覧になりますか。 やはり円安が続く限り、このトレンドは続きやすいと私は思っています。このまま賃貸と分譲の価格の上昇が続くと、国内の一般の人は都市部に住めないという状況が起きるかもしれません。実際、ロンドンではそのような状況になり、イギリス人が家を持ちにくいということも問題になっています。海外投資家による不動産取得について規制をかける国も少なくないです。一般の人の住宅取得を促すべきか、それとも海外からの不動産マネーを優先したいのか、政府の動向が注目されると思います。 住まいは生活の基盤となる場所です。不動産には投資という側面もありますが、そこで暮らす方のためにも適切な規制はあってもいいのか、もっと議論してもいいのかもしれませんね。 小額贊助支持本節目: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y 留言給老師: https://open.firstory.me/user/cklozj3bvpsms088555qqs00y/comments Powered by Firstory Hosting
Comments
Top Podcasts
The Best New Comedy Podcast Right Now – June 2024The Best News Podcast Right Now – June 2024The Best New Business Podcast Right Now – June 2024The Best New Sports Podcast Right Now – June 2024The Best New True Crime Podcast Right Now – June 2024The Best New Joe Rogan Experience Podcast Right Now – June 20The Best New Dan Bongino Show Podcast Right Now – June 20The Best New Mark Levin Podcast – June 2024
United States