Discover雑談、または教育について♯94 または気づく力について
♯94 または気づく力について

♯94 または気づく力について

Update: 2025-02-19
Share

Description

「気づく力」は私が教員時代にお世話になった先輩から貰ったキーワード。新しい「気づき」は、自分が持つ常識や偏見を取り除いて、よりよい自分を作ってくれます。 有名インスタント商品の「赤いきつね」の新CMがネット上で議論を呼んでいます。アニメーション風に作成されたCMの主人公の女の子の描写の仕方が、性的なイメージを想起させるとのこと。最初、そのCMを見た時に、批判されている理由があまり理解できませんでした。しかし、Tamaさんは違和感を感じたそう。そのCMには、男性中心主義が隠されているのではないか。今週は、気づく力をキーワードに、赤いきつねのCMから私たちがどんな気づきを得られるのかを話していきたいと思います。

#学校 #教育 #学校教育 #教育哲学 #未来の学校 #未来の教育 #気づく力 #学びの本質 #思考力 #批判的思考 #メディアリテラシー #多様性 #無意識の偏見 #ジェンダー論 #社会問題 #赤いきつね #広告とジェンダー #違和感を考える #視点を変える #教員の視点 #教育と社会 #インスタント食品 #広告戦略 #議論を深める
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/642a7a48c881d58fc5550c2c
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

♯94 または気づく力について

♯94 または気づく力について

りべるりべる