Discoverビジネスライフ【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ
【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ

【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ

Update: 2025-09-12
Share

Description

「【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ」 まずは正座になり、おでこを床につけるように前屈をします。両手の平を床につけ、ゆっくりとお尻を持ち上げ頭頂部を床につけます。この時に首に負荷がかかりすぎないように両手の位置を調整しましょう。ここでゆっくりと呼吸を5回行います。  ※頭の位置に違和感がある場合はしっくりくる場所に置きなおします。戻る時は一度おでこを床につけて頭が最後になるように30秒くらいかけるようなイメージでゆっくりとロールアップで起き上がります。※勢いよく起きると立ちくらみがする事もあるので注意しましょう。【効果】首の後ろの詰まりが取れる事で首こりや肩こりの解消に繋がります。頭頂部のエネルギーポイントと言われている「百会(ひゃくえ)のツボを刺激する事でリフレッシュ効果を得られます。リラックス効果も得られるヨガポーズなので就寝前に行うのもオススメです!【首・肩こりストレッチ】背中の後ろで指と指を絡めます。できるだけ肩甲骨を寄せ合って胸を開きましょう。息を吸って背骨を伸ばし、吐く息でゆっくりと頭を右側に倒します。ここで10秒ゆっくりと呼吸を行います。息を吸いながらゆっくりと頭を起こし、反対も同じ様に行います。この時にしっかりとヒジを伸ばしましょう!余裕があれば両手を体から少し離してみましょう。さらに胸が開きますよ。【効果】首まわりの筋肉をほぐす事で首こりや肩こりが解消されます。肩甲骨を寄せる事で肩まわりの筋肉がほぐれて肩の可動域が広がります。
Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ

【時間のない働くママにお勧め】Vol.10 ウサギのポーズ

株式会社ビジネスライフ