【時間のない働くママにお勧め】Vol.11 片鼻呼吸法
Update: 2025-09-18
Description
「【時間のない働くママにお勧め】Vol.11 片鼻呼吸法」 呼吸を整える為にはまず姿勢を整える事が大切です。背骨が丸まっていると胸や横隔膜が圧迫されて呼吸も浅くなってしまいます。姿勢を整えて心地良く呼吸ができるようにしましょう。【あぐらの場合】右かかとと左かかとの延長線上におへそがくるようにあぐらを組みます。(難しい場合は無理に行わず、できる範囲であぐらを組みましょう。)両手は楽な位置に置きましょう。お尻のお肉を左右にかきわけるにして左右のお尻の下にあるゴリゴリっとした2つの骨(坐骨)を床につけて骨盤を立て、背骨をまっすぐに伸ばします。※背骨をまっすぐに伸ばすだけで肺が広がり、呼吸が深くなりますよ。【正座の場合】お尻の下にヨガブロックやクッションなどを置いて高さを出すと骨盤が立ちやすくなります。【椅子に座る場合】足幅は腰幅に開き、足裏をしっかり床につけましょう。背もたれに寄りかからず、背骨をまっすぐに伸ばします。座り方はご自身が楽な座り方を選んで行いましょう!いずれも基本は骨盤を立てて、背骨をまっすぐに伸ばす事が大切です!
Comments
In Channel



