インドネシア人若手GKがカンボジアで人身売買被害か。トライアウト詐欺の疑い
Update: 2025-11-20
Description
「インドネシア人若手GKがカンボジアで人身売買被害か。トライアウト詐欺の疑い」 インドネシアではこの数日、西ジャワ州バンドン市出身の若手GKリズキ・ヌル・ファディラ(18歳)が犯罪組織に騙され、カンボジアで人身売買被害に遭ったとのニュースで持ち切りだ。リズキはトライアウト詐欺に引っ掛かり、犯罪組織によってカンボジアに売られたとみられている。 11月18日、リズキはTikTokを更新し「人身売買の噂は正しくありません。僕は自分の意思でカンボジアに渡りましたが、今は帰りたいと思っています。多くの人が噂しているような暴力行為は受けていません」と噂を否定。しかし、これを観た視聴者からは「話し方が不自然で紙に書かれたセリフを読んでいるかのようだ」と動画の不自然さを指摘する声があがっていた。 翌19日には、インドネシア紙『Jawa Pos』が地元警察の発表を引用し、リズキが人身売買事件の被害者であることを確認したと報じた。それによると、リズキは国内クラブのトライアウトに招待されたが、その後、マレーシア経由でカンボジアに連れていかれたという。幸いカンボジアで無事保護され、現在はプノンペンにあるインドネシア大使館で事情聴取を受けているという。 西ジャワ州のデディ・ムルヤディ知事は「当局は地元警察および大使館と協力して、最終決定を下す方針だ。州民の安全を確保し、帰国を支援する準備がある」とコメントしている。 詐欺グループは、PSMSメダン(インドネシア2部)のクラブ名を使って誘い出したとみられているが、クラブ側は「トライアウトの招待は一切行っていない」と事件への関与を否定。 インドネシアプロサッカー選手協会(APPI)は「この事件は個人の問題だけでなく、サッカーを利用した詐欺行為から若手選手を保護するため、すべての関係者に向けた警告である」として、若手選手に対し、怪しげな情報に惑わされないよう注意を呼び掛けた。
Comments
In Channel



