Discover経営者のための自社マーケティング論ウェブコンテンツを作るのに疲弊しているマーケティング担当者の方へ
ウェブコンテンツを作るのに疲弊しているマーケティング担当者の方へ

ウェブコンテンツを作るのに疲弊しているマーケティング担当者の方へ

Update: 2020-12-23
Share

Description

『日々忙しくでコンテンツを作る時間がないんだけれど、どうしたらいいですか?』


今日はこんな質問をいただきました。


やっぱコンテンツを作るのって大変なんですよね。ウェブ担当者って、本当にやることがいっぱいあるんですよ。


ソーシャルメディアやれ、ブログ運営してほしい、最近だとLINE運用とかMA使いたいとか笑 とにかく忙しい。


コンテンツの重要性はすごく分かっていたとしても、忙しい中、それを継続するのって難しいんですよね。最初はまだいい。でも一か月とかたってくるとモチベーションも落ちてくるし、なによりコンテンツを作ることで成果を実感できるまでって、最低でも半年とかかかるんですよね。そうなると忙しい中やってるとどうしても途中で力尽きちゃう。


担当者の情熱とか、やる気とかそういった責任感だけでやろうとするのは無理があるなと。ということで出来るだけコンテンツを作る負担は減らす仕組みが必要です。


一方でコンテンツのフォーマットを多様化できれば、より多くの人に自社を知ってもらうことができます。


少しでも多くのコンテンツ、それも色々な種類で作る必要がある。でも担当者はいそがしい。ではどうしたらいいのか。そんなお話しです。

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

ウェブコンテンツを作るのに疲弊しているマーケティング担当者の方へ

ウェブコンテンツを作るのに疲弊しているマーケティング担当者の方へ

平岡謙一