情報は有料にしてリーチを狭めちゃダメ。無料にして広く知ってもらおう。
Update: 2021-01-05
Description
情報を有料で販売するケースってありますね。その際には、有料で販売する部分は最小限にできればと思っています。
有料で提供しようと考える情報、有料でも社会から必要とされると思う情報。これらって、自社が発信できるもっとも価値ある部分のハズなんです。そこを有料にして、出がらしみたいな無料部分だけを社会に公開する、そんな出がらし部分で、自社を評価されるのってもったいなくないですか?
有料クラスの情報ほど、手段としては無料がいいです。無料にすることで多くの人に届けましょう。そうすれば有料で販売したいと思うレベル、そこが自社評価の上限になります。
もしろんそのためには、別にキャッシュポイントを置く必要があります。自分の場合は、
・代行費用として手を動かす部分は有料
・インハウス化支援時の個別情報は有料
ここでお金をいただきます。そしてココで溜まった知見に少し制限を加えた上で無料発信、さらに自社評価の上限アップを目指します。するとさらに難しい案件がきて、、、あとは繰り返し。こんな状態を目指してみませんか?
Comments
In Channel